相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

「県立相模原公園」では正月の縁起物「マンリョウ」発見!!

2022-12-11 18:21:22 | 公園・庭園
相模原市南区下溝に四季の花が絶えない「県立相模原公園」はある。今当園はメタセコイア、モミジ、カエデ、広葉樹の紅葉で彩られて一年で一番美しいかもしれない。「紅葉の丘」傍の「衆遊の庭」の一画に数株の「マンリョウ」が植栽されている。今、葉の下側に幹を取り囲むように赤い実をたくさんつけている。マンリョウ」は東アジアの広い範囲に見られるサクラソウ科の常緑低木。茨城県以南の太平洋岸と鳥取県以南の日本海岸に分布する植物である。秋から冬になる赤い実は艶やかで美しく「センリョウ」共に正月飾りに用いられる。中国名は「百両金」、「黄金万両」、「朱砂根」で、日本ではかつて「アカキ」と呼ばれていた。同じように赤い実をつける「センリョウ」より美しく価値が高いことから江戸時代中期以降から「万両」と称されるようになった。この実がお目見えしたということは今年もいよいよ終わりに近づいている証である。(2212)
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「第14回 花とみどりのフォト... | トップ | 座間「星の谷 三峰神社」初訪... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

公園・庭園」カテゴリの最新記事