オリンパスギャラリーでやっていた「地球温暖化の目撃者-岩合光昭スペシャル」を覗いてきた。
シロクマなどの大きな写真は、デジタルのピクセルが目立ちまくっていた。
なんで大伸ばしにして見せる必要があるのだろうと強く疑問に思った。
岩合氏、前はライカR6.2などを使っていて写真のクオリティも高かったと思うのだが、こんなものだろうか。
WWFが後援をしているが、温暖化の脅威を示す展示としても中途半端でお粗末。
このギャラリー、最近も旦那芸のつまらぬ写真展を開催していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d0/3b6e2714ea83b3474b972b9afab07bcd.jpg)
シロクマなどの大きな写真は、デジタルのピクセルが目立ちまくっていた。
なんで大伸ばしにして見せる必要があるのだろうと強く疑問に思った。
岩合氏、前はライカR6.2などを使っていて写真のクオリティも高かったと思うのだが、こんなものだろうか。
WWFが後援をしているが、温暖化の脅威を示す展示としても中途半端でお粗末。
このギャラリー、最近も旦那芸のつまらぬ写真展を開催していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d0/3b6e2714ea83b3474b972b9afab07bcd.jpg)