
アルバイトに行った大さん橋内で、横浜港の歴史の一部が見られそうな写真展をやっていた。「ハマのドン」藤木幸夫氏を会長とする港湾・海事関係者の業界団体、その創立70周年写真集が発行され、そこに収録された写真の一部をパネルにして展示したもの。
横浜港に活気があった昭和の時代を中心に、大黒ふ頭や「みなとみらい」の開発の変遷も航空写真でわかり実に興味深かった。この写真集の収録作品だけで、横浜の博物館か資料館で特別展ができるんじゃないかな。
2024年3月18日 横浜港大さん橋内展示コーナーにて
アルバイトに行った大さん橋内で、横浜港の歴史の一部が見られそうな写真展をやっていた。「ハマのドン」藤木幸夫氏を会長とする港湾・海事関係者の業界団体、その創立70周年写真集が発行され、そこに収録された写真の一部をパネルにして展示したもの。
横浜港に活気があった昭和の時代を中心に、大黒ふ頭や「みなとみらい」の開発の変遷も航空写真でわかり実に興味深かった。この写真集の収録作品だけで、横浜の博物館か資料館で特別展ができるんじゃないかな。
2024年3月18日 横浜港大さん橋内展示コーナーにて
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます