今日は台湾南部の街まで日帰り。オレンジラインの電車は高尾行き中央特快…ではなく、高雄(左榮)行き台湾高鐵(THSR)の700T系。いわゆるJR新幹線「のぞみ」の台湾バージョン。
せっかくなので各駅の様子も見ようと、全駅停車の「こだま」タイプをチョイス。普通車と上級車があるが当然(?)上級車。車内はガラ空き、わずかな乗客はみな日本語を話しており、ひょっとしてこの列車はのぞみ号新大阪行きかしらん…(^^;
元祖700系より揺れが少なく快適な乗り心地、車窓を眺めつつ同行者とダベっていれば高雄は近い、ちょうど2時間。ただし本来の高雄駅はここから在来線で2駅。日本だったら「左榮」は「新高雄」に改称されるであろう。
高雄といえばシーフード、昼食は新鮮な海鮮を求めて湾の向こうの島へ、路線バスとフェリーを乗り継いで行く。生簀の魚介を適当にチョイス、調理して貰いまぁ満足、市内に戻った後は展望台のある高いビルに登り街並み眺めて見物終了。
帰りは「のぞみ」タイプに乗るつもりだったが気が変わり国内線で台北(松山)行き。新幹線上級車より安い。フォッカー100に乗るのは4人全員初めて、往復とも「初モノ」と言うワケ。台湾の町の灯りを見ながらあっという間に台北に戻り、市内観光班と合流して晩飯、今夜は台湾料理の店、やはり喰いすぎ…
せっかくなので各駅の様子も見ようと、全駅停車の「こだま」タイプをチョイス。普通車と上級車があるが当然(?)上級車。車内はガラ空き、わずかな乗客はみな日本語を話しており、ひょっとしてこの列車はのぞみ号新大阪行きかしらん…(^^;
元祖700系より揺れが少なく快適な乗り心地、車窓を眺めつつ同行者とダベっていれば高雄は近い、ちょうど2時間。ただし本来の高雄駅はここから在来線で2駅。日本だったら「左榮」は「新高雄」に改称されるであろう。
高雄といえばシーフード、昼食は新鮮な海鮮を求めて湾の向こうの島へ、路線バスとフェリーを乗り継いで行く。生簀の魚介を適当にチョイス、調理して貰いまぁ満足、市内に戻った後は展望台のある高いビルに登り街並み眺めて見物終了。
帰りは「のぞみ」タイプに乗るつもりだったが気が変わり国内線で台北(松山)行き。新幹線上級車より安い。フォッカー100に乗るのは4人全員初めて、往復とも「初モノ」と言うワケ。台湾の町の灯りを見ながらあっという間に台北に戻り、市内観光班と合流して晩飯、今夜は台湾料理の店、やはり喰いすぎ…