週末の台風で、愛車が屋根付き車庫ながらドロドロに汚れていた(写真・窓の半分だけ拭いたとこ)。早急にボディカバーの手配を。
整備工場から「車検のご案内」ハガキが来てビックリ!もう2年経っちゃったのか~。
ウチのクルマ、壊れはしなくても車検では色々とある。まず排ガス。次にライトの光量。そしてアルミホイール。当時の輸入品にJWLマークなんぞ無いのである。国産のワタナベ8スポークも持ってるが、こちらもマーク無し。なので、後生大事に取ってある純正スチールホイールを引っ張り出して、車検のためだけにタイヤを買うことはできないので(今度、山が残ってる中古タイヤを探そうかしらん?)はめ替え→はめ戻しをして貰うのである。あぁ面倒。
そのホイールは海を渡った「きみつひち」に置かせて貰っているので、取りに行かなければならない。幸い今日は晴れたが、バイクのバッテリ上がり対応をしたり、家の中のガラクタをオークションに出すための撮影とかしてたら夕方になってしまった。ともかく、家の中に残ってた「きみつひち」行き保管品を積み込み、アクアラインを渡ると反対車線は渋滞…しまった、そうだった。
帰り道、案の定つかまった。かといって千葉を回ってゆくルートはこちらも京葉道路が大渋滞。混んでもおとなしくアクアラインで帰るが吉。来年、元通りの通行料に値上げなんてしないだろうな?
前をゆく京急リムジンバスには「羽田空港・横浜」との行先表示。なんだそれ?アクア渡っていったん東京に行ってから横浜に戻るって馬鹿げたコースなんて乗る客いるのかと思って気付いた、きっと成田空港から本来は湾岸線を走ってゆくバスが、渋滞回避でアクアを回ってるんだ。こちらも渋滞だけど、向こうよりはマシってことだな。しかし、川崎から先は上下線とも空いている。横浜へ向
かう乗客はフクザツな心境だろうな。真っ直ぐ行けば、羽田空港をウロウロしている頃には横浜に着いてしまう。
アクアラインの渋滞はヘンで、ふつう渋滞の先頭は上り坂になるはずなのが下り坂部分。「海ほたる」からの合流で減速するわけじゃなく、もっと先のトンネル内が先頭。特に障害物もなく、減速する要因はない筈なんだけどなぁ…皆がきちんとメーターと前を見て走っていれば、動力性能的に渋滞が起きるわけない場所で、こういうのって非常に気分が悪い。
考えてみればクルマを走らせたのって8月の河口湖以来かもしれないので、もうひと走りと湾岸線を下ってつばさ橋、ベイブリを渡って横浜公園まわりで上ってきて給油して帰宅した。もうじき16万8千キロ。ウチに来て20年超えたんだっけな。
整備工場から「車検のご案内」ハガキが来てビックリ!もう2年経っちゃったのか~。
ウチのクルマ、壊れはしなくても車検では色々とある。まず排ガス。次にライトの光量。そしてアルミホイール。当時の輸入品にJWLマークなんぞ無いのである。国産のワタナベ8スポークも持ってるが、こちらもマーク無し。なので、後生大事に取ってある純正スチールホイールを引っ張り出して、車検のためだけにタイヤを買うことはできないので(今度、山が残ってる中古タイヤを探そうかしらん?)はめ替え→はめ戻しをして貰うのである。あぁ面倒。
そのホイールは海を渡った「きみつひち」に置かせて貰っているので、取りに行かなければならない。幸い今日は晴れたが、バイクのバッテリ上がり対応をしたり、家の中のガラクタをオークションに出すための撮影とかしてたら夕方になってしまった。ともかく、家の中に残ってた「きみつひち」行き保管品を積み込み、アクアラインを渡ると反対車線は渋滞…しまった、そうだった。
帰り道、案の定つかまった。かといって千葉を回ってゆくルートはこちらも京葉道路が大渋滞。混んでもおとなしくアクアラインで帰るが吉。来年、元通りの通行料に値上げなんてしないだろうな?
前をゆく京急リムジンバスには「羽田空港・横浜」との行先表示。なんだそれ?アクア渡っていったん東京に行ってから横浜に戻るって馬鹿げたコースなんて乗る客いるのかと思って気付いた、きっと成田空港から本来は湾岸線を走ってゆくバスが、渋滞回避でアクアを回ってるんだ。こちらも渋滞だけど、向こうよりはマシってことだな。しかし、川崎から先は上下線とも空いている。横浜へ向
かう乗客はフクザツな心境だろうな。真っ直ぐ行けば、羽田空港をウロウロしている頃には横浜に着いてしまう。
アクアラインの渋滞はヘンで、ふつう渋滞の先頭は上り坂になるはずなのが下り坂部分。「海ほたる」からの合流で減速するわけじゃなく、もっと先のトンネル内が先頭。特に障害物もなく、減速する要因はない筈なんだけどなぁ…皆がきちんとメーターと前を見て走っていれば、動力性能的に渋滞が起きるわけない場所で、こういうのって非常に気分が悪い。
考えてみればクルマを走らせたのって8月の河口湖以来かもしれないので、もうひと走りと湾岸線を下ってつばさ橋、ベイブリを渡って横浜公園まわりで上ってきて給油して帰宅した。もうじき16万8千キロ。ウチに来て20年超えたんだっけな。