割安な期間限定航空券の買出しにソウルへ行く必要があり、折角なので少しは観光しようとこれまで行ったことのない仁川市へ行ってみることにした。仁川も空港なら何度も行ってるんですが…さすがに日帰りではせわしないので1泊、夜まで居られれば観光と買い物の両方できる。
羽田からJL91便(JA620J:767-300ER)で金浦へ、飛行時間2時間ぴったり。帰りが機材の都合(羽田行き朝イチ便はビジネスクラス設定なし、それが来年の会員資格に影響する)で仁川発となってしまい行動のプランニングに頭を悩ませた。食料品買出しのため大型スーツケースを持ってきているのだ。結局「金浦到着→ロッテマートでケース預け→仁川市街まで往復→ロッテマートに戻って買出し→雲西のホテルへ移動」とした。ちょっと行ったり来たりが勿体ないが仕方ない。
金浦空港から電車を3本乗り継いで仁川へ。駅前から始まる中華街を散策。横浜ほどぎっしり詰まってはいない。仁川名物というジャージャー麺+水餃子の昼食。その後、日本統治時代の建物エリア、仁川港第2ターミナルと歩いて回る。第1ターミナルにも行きたかったが4km以上離れており断念。東仁川まで歩き、行きと違うルートで金浦空港へ戻った。月尾島、松島(上陸記念館)など見残しも多いので、もう一度行こうと思う。
買い物と言っても目新しい物はない。珍しいと言うより割安だから買う感覚。レトルトのスープやキムチ、嵩張る海苔、つまみの小魚、そしてパックごはん等々。どっさり、11,000KRW分!帰国時に預けた荷物は行きより15kgも重かった(笑)。
ホテルは過去実績とは変えたかったが、高かったり空いてなかったりで止むを得ず昨年10月と同じところ。勝手が分かってるので気楽ではある。そして翌朝、欧米への乗継で使っているパターンと同じくJL950便(JA609J:767-300ER)で成田へ飛び(飛行時間1時間49分)、午後から出勤した。
Hotel Sky Incheon Airport泊
追伸
ちなみに今回買った航空券は、ソウル⇔東京⇔香港のJLビジネスクラス(125%加算のDクラス)、1年間有効で日程変更自由、諸費用込みで11万円。ちなみに東京⇔香港ビジネスを正規で買うと14~15万円。数万円安く、ソウル往復もできる♪
羽田からJL91便(JA620J:767-300ER)で金浦へ、飛行時間2時間ぴったり。帰りが機材の都合(羽田行き朝イチ便はビジネスクラス設定なし、それが来年の会員資格に影響する)で仁川発となってしまい行動のプランニングに頭を悩ませた。食料品買出しのため大型スーツケースを持ってきているのだ。結局「金浦到着→ロッテマートでケース預け→仁川市街まで往復→ロッテマートに戻って買出し→雲西のホテルへ移動」とした。ちょっと行ったり来たりが勿体ないが仕方ない。
金浦空港から電車を3本乗り継いで仁川へ。駅前から始まる中華街を散策。横浜ほどぎっしり詰まってはいない。仁川名物というジャージャー麺+水餃子の昼食。その後、日本統治時代の建物エリア、仁川港第2ターミナルと歩いて回る。第1ターミナルにも行きたかったが4km以上離れており断念。東仁川まで歩き、行きと違うルートで金浦空港へ戻った。月尾島、松島(上陸記念館)など見残しも多いので、もう一度行こうと思う。
買い物と言っても目新しい物はない。珍しいと言うより割安だから買う感覚。レトルトのスープやキムチ、嵩張る海苔、つまみの小魚、そしてパックごはん等々。どっさり、11,000KRW分!帰国時に預けた荷物は行きより15kgも重かった(笑)。
ホテルは過去実績とは変えたかったが、高かったり空いてなかったりで止むを得ず昨年10月と同じところ。勝手が分かってるので気楽ではある。そして翌朝、欧米への乗継で使っているパターンと同じくJL950便(JA609J:767-300ER)で成田へ飛び(飛行時間1時間49分)、午後から出勤した。
Hotel Sky Incheon Airport泊
追伸
ちなみに今回買った航空券は、ソウル⇔東京⇔香港のJLビジネスクラス(125%加算のDクラス)、1年間有効で日程変更自由、諸費用込みで11万円。ちなみに東京⇔香港ビジネスを正規で買うと14~15万円。数万円安く、ソウル往復もできる♪