日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

2017年2月15日 【旅行】2017新年会(4)

2017-02-28 06:52:59 | 旅行・ハイク&ウォーク
 2月に新年会?旧正月ってコトで(笑)。今夜は飛行機好き仲間と自宅で鍋ぱーちー。

 今日は少し前に買ってたキッコーマンの新作「鯛だし塩鍋つゆ」を使う前提で魚介類メインで。鱈に帆立、海老…そして鶏と肉団子、野菜は白菜に人参、しめじに葱。忘れちゃいけない豆腐、今日のメンバー間で椎茸は禁忌品となってますので悪しからず(笑)。ブレーカー飛ぶのが怖くていつもの電気鍋じゃなくて災害対策用品のカセットコンロを使いました。

 食材を持ってきてくれるメンバー到着前にしておくことは土鍋につゆを入れ温めておき、煮詰まった時用にお湯を沸かして後はグラスと取り皿と割り箸を並べて。入念な仕込みのおかげで直ぐにスタートできお味も上々!このつゆ美味い。持参いただいたカリフォルニアのジンファンデルは赤ワイン並みのしっかりした味わい。香港を中心とした旅先話も楽しく、あっという間に食べ尽くしてしまった。

 次回はどうしよう…暖かくなってくる時期、桜鍋?高くつくな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【本】北川恵海著 「ヒーローズ(株)!!!」(メディアワークス文庫)

2017-02-27 06:04:23 | 本・映画・展覧会
 少し前に読んだ「ちょっと今から仕事やめてくる」の著者による第二作。ちなみに第一作は今度映画化される。それほど素晴らしい作品だったかなぁ?脚本次第かな。

 痴漢冤罪のため会社を辞めざるをえなくなり、彼女にも去られスーパーのバイトで無気力な日々を送っていた主人公が同僚から紹介され入った会社は「ヒーローをプロデュースする」何とも奇妙な会社だった。プロデュースは多岐に渡る。クライアントが芸能人であれば宣伝PRも含まれるし、メイクアップも。作家には良い作品を生み出して貰うためのストレス発散の手伝い。何か常人離れしたレベルの得意分野を持つ社員に混じって何一つ取り得の無さそうな主人公に何ができるのか。

 前作と同じく、結末はハッピーエンド。そして前作と同じく、スカッと爽やかな読後感でなくふんわり柔らか、今どきの言葉で言えば「ほっこりするような」もの。それが著者の持ち味で、さすがに次作は変えたほうが?と思うがどうだろう。

 2017年2月14日 通勤電車にて読了
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年2月12日【バイク】CB750(RC42)にビキニカウル取り付け

2017-02-24 20:45:07 | バイク・自転車
 アンダーカウルに続きビキニカウルの取り付けに挑む。こちらは何として着いて欲しい。カウル本体と取付ステーはオークションで汎用品をゲット。自分のバイクのタンクカラーに合わせたカスタム品の1/9くらい、そのぶん品質が落ちるのは止むを得ない。

 取付はヘッドランプのボルトを利用するので自ずから前後位置は決まる。合わせてみるとウインカーステーが干渉する。そこをカット。ヘッドランプの留めボルトをステー用の物と交換するが、それが長すぎ附属のカラー(スペーサー)を使うと美しくないため、これもカット。金属部品のため少々手こずった。左右2点では心許ないため底部から手持ちの汎用ステー&ボルトナットを出し、車体のホーン座と共締め。

 ちょっとしたカットのおかげで綺麗に着いたと思う。あとはYBR125(FI)の時と同様メーカー名か、一点物で車名(型式)のカッティングシートをカウルに貼り、銀ストライプを両サイドに入れるかどうか。ひと回り走ってみたが本体はしっかり留まっている。スクリーン上端がブレるのは安物ゆえの宿命、他に当たっていないので我慢できることを祈ろう。作業ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年2月12日【バイク】CB750(RC42)にアンダーカウル取り付け…は断念

2017-02-23 20:43:02 | バイク・自転車
 寒中、バイクは出かけるよりメンテが吉?

 ようやく朋友さえ。。師とのスケジュールが合い、懸案の上下カウル取付作業をすることにした。まずはアンダーカウル。

 部品は白い粗仕上げのジャンク品をオークションで仕入れ、師のプロ用コンプレッサー+ガンで黒艶を吹いて貰った。元々の仕上がりが悪く、サフェーサー塗って上塗りするその作業に時間がかかったのも作業が遅れに遅れた一因。

 ところが、いざセットしてみるとセンタースタンドが干渉する。当たり前だ、基本アンダーカウルってレース部品だし。干渉部分をカットすれば着かないことはないと思われたが潔く断念、綺麗に塗りあがった部品はオークションで処分することにしよう。ちょっと残念。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年2月8日~12日 【旅行】2017年JAL修行2回目はシンガポール(3)

2017-02-22 06:47:52 | 旅行・ハイク&ウォーク
 2月11日、帰国日。昨日回りきれなかったところがあるとかで今日も16時のチェックアウト前まで別行動。2日続けてMRT乗りつぶしもどうかなーと思い、East West線の終点・EW29-Joo Koonまで行く。とりあえずこの路線も乗り終わったが延伸工事中、既に車内の電光板は延伸区間まで準備されている。駅で係員に聞いたところ(2017年)2Qとの返事、さらにもう1線がかなりの長距離を延伸されるため台湾と同様「いたちごっこ」になりそうだ。

 Joo Koonから歩いて10分ほどのところにあるディスカバリーセンターへ行く。シンガポールの建国からの歴史が紹介され、マレー・中華・インド系民俗の融合、同時に軍事だけでなくサイバーとかも含めた「防衛」についての展示があり、子供向け(学校の遠足で来るのだろう)なクイズコーナーが大半ではあったが興味深かった。隣接する陸軍博物館はスペースの割に内容は物足りなかった。まだ建国50年なので、さほど歴史的に様々な展示物とかは生まれていないのかもしれない。

 朝プールの後のんびり朝食を摂ってホテルを出発したのが10時過ぎだったため、上記施設だけでタイムアップ。同じエリアにあるビール工場見学や途中にあったチャイナガーデン散策は、MRT延伸区間の乗車と合わせての課題としホテルに戻り急いで荷物をまとめ16時ぴったりにチェックアウト。荷物を預け近くの店に肉骨茶(バクテー)を食べにゆき、中国寺院を見に行ったところ旧正月の踊りをやっていて大賑わい(写真)、同行者には良いものが見られたと思う。

 MRTで空港へ行きBA(英国航空)のラウンジで寛ぎ、JL36便(JA710J:777-200)で帰国。追い風が強く5時間46分で羽田に到着。同行者がいるだけでもペースが変わるのにそれが障碍もち、それなりに気を遣うし動きは遅いしで非常に良い経験になった旅だった。

 機中泊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年2月8日~12日 【旅行】2017年JAL修行2回目はシンガポール(2)

2017-02-21 06:10:35 | 旅行・ハイク&ウォーク
 2月10日、今日は同行者の希望で夕食まで自由行動。MRTでHarbour Front駅まで行きケーブルカー乗り場で別れる。30年ぶり?にシンガポール訪問の友人はセントーサ~マリーナベイと回る由。こちらは、前回行かなかったマウントフェーバーへケーブルカー(ロープウェイ)で登る。ビルの中から発進(笑)したゴンドラはぐんぐん山へ、ちょうどクルーズ船も入港して絶景かな(写真)。山上からの景色は素晴らしかったが暑い。山頂付近、何本かウォーキングコースが設定されているようだが30℃を超えていそうな絶好調のカンカン照りに負けて退散。

 ケーブルカーで山を降り、クアラルンプール同様MRT乗りつぶしを始めた。シンガポールは毎年来ているが、乗った区間はあまり多くない。これからも来るだろうから一線一線じっくり乗っていこう。ハーバーフロントから来たのと逆方向にCirsce Lineに乗車。CC1-Dhoby Ghautまで1時間ちょっとかけて乗り、少し引き返してPromnadeからCE2-Marina Bayへ。Marina South Pierまでは乗っているのでNorth South Lineをまたまたぐるり、NS1-Jurong Eastまで。ここで駅前のショッピングモールに入り休憩と遅い昼食。ちなみに朝食は2泊ともホテルについている。

 休憩後再開、少し引き返しNS4-Choa Chu KanでLRTに乗り換え。2軸の短い「ゆりかもめ」タイプで1両ないし2両が3分間隔くらいでやってくる。ここには「ヒゲ線」があり、何と夕方のラッシュ時は走らない!辛うじて夕方の最終で一駅、BP14-Ten Mile Junctionに行けたが戻りの列車がない。それを予想し高架から下の道路を観察していたので、1kmあまりだが難なく歩いて戻れた。が、その嬉しさに本線部分のループ線に乗るのを忘れホテルへ向かってしまったことに後刻気付いてガックリ、DT1-Bukit PajangからDT14-Bugisまで戻って乗りまわりを終了、ホテルに戻り缶ビールを飲んで昼寝してほどなく同行者が戻ってきた。

 夕食はシンガポール名物チキンライスを食べるべく、東京にも支店のある「威南記」へ。多く取り過ぎて残してしまったが満足した。

 Intercontinental Singapore 泊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年2月8日~12日 【旅行】2017年JAL修行2回目はシンガポール(1)

2017-02-20 06:39:57 | 旅行・ハイク&ウォーク
 年明け早々にはクアラルンプールへ行ったが、今度はシンガポールへ。毎年1,2月の連休は暖かな東南アジア確定かな?来年2月はシンガポールエアショウですしね。

 2月8日、会社から羽田へ直行、JL209便(JA330J:737-800)でセントレアへ。折り返して国際線接続できるという意味では伊丹でも良かったのだけど、機材乗りつぶしのチャンスを狙って(結果的には外れ)。直ぐに折り返し(但し機体・乗員は別)JL208便(JA321J:737-800)で羽田へ。無料バスで国際線ターミナルへ移動し同行者と合流。今回は会社の人と2人連れなのです。

 チェックインしてラウンジで過ごし日付が変わって直ぐJL35便(JA618J:767-300)でシンガポールへ、6時間56分で到着。2月9日朝、ホテルに直行するも部屋の準備ができておらず、シャワーだけ借り着替え。時間がないためタクってウッドランズへ、ここからジョホール水道を越える「国際列車」に乗りジョホールバル(JB)へ、5SGD。最近マレー鉄道のこの区間は一駅のみのシャトル列車になったと聞いたのでどんなもんか、乗りに行ったが普通の座席客車だった。シンガポール⇔JB間はバスも頻発しているので、シャトル列車ではどういう意義があるのか正直判らない。わずか10分でJBセントラル駅に到着、むかし通った時とあまりに印象が違うので驚いのも道理、近年すっかり新しい駅が造られており昔の駅舎はとりあえず保存と言う感じで寂しそうに建っていた(写真)。

 同行者とJB市内をひと回り、インド系のお祭りの日らしくパレードが賑やかだった。スルタン・アブ・バカール・モスクもイスタナ・ブザール(宮殿)も入れず外観のみ、まぁ綺麗な建物が見られたから良いか。有名らしい店で鶏唐揚げを食べ、商店街をそぞろ歩いて駅に戻ってきた。繁華街と反対側にバスターミナルも設けられ、シンガポール行きのバスが何系統も出ている。宿に近いところまで行くバスがあったのでそれをチョイス、僅か3.30RM=約90円。ジョホール水道を渡ったところでイミグレ、再びバスに乗り込み(同じ会社の違う車両だった)あとは市内まで高速をひと走り。楽々戻ってきた。やはり列車の存在意義を疑っちゃうなぁ。

 同行者に視覚障害があるため夜はあまり出歩けない。ホテル隣接のショッピングモール内のフードコートで夕食を済ませた。

 Intercontinental Singapore 泊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【本】五木寛之著 「凍河(上・下)」(集英社文庫)

2017-02-17 20:46:36 | 本・映画・展覧会
 過去に書いた気がするが、両親とくに母親が著者のファンで家に何冊もあったため、中学生の頃から著者の作品は読んでいた。「青年は荒野をめざす」に始まり「青春の門」そして随筆と、かなりの作品を読んだのではないか。

 本書を読みながら、きっと事前の情報なしで本文だけ読むことになっても著者を言い当てることができるのではないか、そんな印象を持った。舞台は新横浜駅近くの高台にある精神病院。赴任したてのモラトリアムちっくな新米医師が、特に事情のある患者や理想に燃え清貧に甘んじる院長以下のスタッフと過ごしてゆく中で見出す様々なことを描く。なんでそれが凍った河なのか。

 読んでいて時代を感じさせる。昔の物語だなと思う。背景描写もそうだが、会話の口調、使われる言葉、人々の感覚や理屈。すべてが今とは異なると言って良い。そんな中で人の愛だけが変わらない…そう言えれば美しいのだが、どうだろうか。

 ちなみに主人公は何となくボーっとした人物に描かれているが、バイクに対しては熱いものを持っている。BSAなんてこれまたマニアックな。先の感想で車種(と言うよりエンジン選定?)について書いたが、本書ではBSAと言うマニアックな車種をチョイスしたというだけで(少なくとも知っている人には)主人公が単に流されるだけの人間ではないと暗喩しているように思えた。ま、ハーレーじゃオールドモデルでも自己顕示欲の塊にしか映らなそうだし、最新のスーパースポーツ乗った新人ドクターってのも何だかなぁって思うし。

 2017年2月8日 羽田空港へ向かうモノレール車中にて読了
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年2月5日 【ジェミニ】部品交換前に接触を疑おう

2017-02-17 06:44:46 | クルマ
 今月の終わりにいすゞオーナーのミーティングがあり、参加する予定でいる。昨年は出掛けに洗車しただけの薄らぼけた姿で行ったので、今年はきちんとワックスを掛けて行こうとバイクのエンジンランナップ後にキレイキレイしようとした。

 洗車場への出掛け、交差点の信号待ちのさなかにウインカーが消えた。あれ?到着して切り分け。ウインカーは左右ともに点かない。そもそも球切れならインジケーターは点灯しっ放しになるはずなので、これはない。他の電装品は問題ないのでヒュージブルリンクでもない。オルタネータのCHG警告灯も点いていない。ウインカー系統の回路の問題に絞られそうだ。

 ヒューズボックスの蓋を外し、同じ系統の電装品を調べているとホーンが共通。軽く鳴らしてみるとビッ。あれ?同じヒューズでウインカーだけダメってことはリレーか?厄介だ、メーカーに交換部品があるか判らん…念のためもう一度ウインカーを作動させるとカチッカチッと普通に点く。ハザードにしても大丈夫。ウーン、ヒューズの接触不良か?

 とりあえず、他のヒューズも一本ずつ抜いて接点を拭いて元通りに。すぐに直って良かったがヒヤリとした。ちなみにウチのはガラス管ヒューズ、最近オートバックスとかで売ってるのかなぁ?調べたら予備がなかったので買っておかなければ。

 洗車後は空気圧チェック、右後輪は若干抜けるのが早いかな。帰宅してワックス掛け。午後から雨になると予報されているが、今日しか作業時間がとれそうにないため仕方ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年2月5日 【バイク】Gentleman, strat your engines !

2017-02-16 06:26:11 | バイク・自転車
 はい、英語の単数形と複数形のお勉強です、よーく見てね?私むけにアレンジしてあります。

 1月終わりの平日の晩、クルマはエンジンを掛けしばらくアイドリングさせた。環境に良くないゴメンなさい。

 今日は予定を変更して在宅になったため、バイクもクルマもお手入れすることにした。バイク3台、小さい方から順番にエンジンを掛けしばらくアイドリングさせた。排気量の差は如実に出るもので、125ccはけっこう苦戦。バッテリーが新しいので何とかなったけど。アイドリング安定までにも時間がかかった。750ccも何度かセルを回したけどしぶしぶかかった感じ。かかれば後はチョークの調整で順調にアイドリング。1300ccはさすがFI、始動一発、回転
安定。やっぱり、あまり乗らない人間にはFI車だなぁ。

 暖気後はそれぞれ外装の掃除をして終了。雨になる前にひと乗りしたかったのだけど別件に時間を取られることになりは走らせられず。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする