日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

【本】石井 匠著 「謎解き 太陽の塔」(幻冬舎新書)

2016-06-30 20:53:36 | 本・映画・展覧会
 「太陽の塔はイエス・キリストである!」

創造も想像も自由だよな…本書を読んでの第一印象。きっと誰もが知っている大阪千里の万博公演に開催40年後の今なお屹立する巨大モニュメント(と言う表現が正しいかどうかから議論が分かれそうだ)に込められた作者・岡本太郎の深謀遠慮。

 太陽の塔の形、色、内部それぞれにつき、著者は作者岡本の過去の経歴や思想、作品と詳細に照らし合わせその関連性を指摘してゆく。面白おかしいトンデモ本ではなく、「岡本研究家」とも言える人の著作だけに岡本作品や氏の経歴を少しでも知っている人ならナルホドと唸り、知らない人ならホウソウカと思う。それでもやっぱり、こじつけかもしれないよね?との疑念は捨てきれない。

 まぁでも、幾らこねくり回してももはや謎は謎のままなのだ。それで良い、その方が良いと思う。

 それにしても塔の内部修復、遅れてますねー。確か万博当時、テーマ館である当館は激混みだったので入らず見られなかった記憶がある。なので、再公開されたら絶対に行きたいのだ。

 2016年6月20日 通勤電車車中にて読了



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年6月25日 大人の社会科見学・JRバスで行く鉄道博物館バス展

2016-06-30 06:23:45 | ノンジャンル
 世の中ほんとうに巡り合せってあると思った今日のことでした。事の起こりは昨日朝、会社の始業前に何の気なしに訪れたサイトでこのツアーを見つけ「うえぇ明日?ムリかも!」と思ったけど電話で尋ねてみると辛うじて空席あり。同行者も見つかり申し込んだのは後で判ったところだが定員ギリギリのところだった…。今日の「社会科見学」はJRバス関東が主催する「鉄道博物館『バス展』を訪ねるツアー」です。ちなみに同行者は幼稚園からの旧友でもあるバスマニアです。彼は日本全国へボンバス乗りに出かける強者でもあります。

 参加に当り一番の関心事は「どんなバスで行くのか」でした。募集人員38名は定員から割り出したものでしょう。バス会社がわざわざツアーを仕立てるのですから、それなりの車両を持ってくると思われます。たぶんアレかなと当りをつけ、空席状況と合わせて主催者に確認したところビンゴ!2階建て車両「エアロキング」でした。少しずつ数を減らしていますが威風堂々と言う言葉がピッタリくるスタイルです。

 当日現われたバスを見ると残念ながら期待した横3席車ではなく「青春エコドリーム」仕様の横4席車でした。会場でスタッフに尋ねたところ、横3席車は車体コンディションが経年劣化のため悪く展示に不向きと判断された結果だそうです。なるほど、このツアーは鉄博のイベント「JRバス展」展示車回送を兼ねた運行だったのです。ちなみに費用は2,300円、バス代のほか鉄博入場料、JRバス関東のバスグッズ2点のお土産がつきリーズナブルに感じました。

 1名遅刻でバスをキャンセル、37名が2階建てバスに乗り込み八重洲口を出発、前面LED灯は「貸切」と表示されています。大手町を通り神田橋から首都高に入り環状線~5号線~S2号線と走って鉄道博物館まで約1時間。自由席でしたが2階最前列に座れたので格別の眺めを楽しみました。普段は夜行バスばかりでカーテンが閉まっていますので。狭い業務用通路を通り展示場に到着すると、JR西日本バスの新鋭車「グランドリーム」号仕様が先着していました。

 鉄博の一般開館時間は10時、9時から10時まで我々ツアーの人間だけが見学を許されます。観るものは変わらねど人が居ないため写真撮影に好都合。東日本のダブルデッカーと西日本のハイデッカー、良い並びです。公道でない場所にきちんと停めて展示されると格別です。写真は乗ってきたエアロキングと博物館の183系を絡めたもの。
http://www.jrbuskanto.co.jp/topics03/jr_9.html

 そしてツアー向け特別上映会、これさえ見られれば鉄博のその他の展示物はどうでも良いと言って過言ではありません。バス車中で参加者にアンケートを取り上位の作品が放映されました。すべて16mmフィルムで何れも「国鉄フィルムレポート」シリーズです。昭和50年代後半の作品でした。計4タイトル。「十和田南線」「東京ディズニーランド線」「ハイウェイバスの検修」「国鉄東名ハイウェイバス」いずれも大変興味深かったです。

 とは言えせっかく入館料を払ったのですから一回り見学してきました。個人的に思い入れの強いナハネフ22以外はどうでも良かったですが…。鉄道博物館オリジナル弁当を買って退館、大宮からグリーン車に乗り車内で食べながら帰宅しました。明け方までの強風雨が過ぎ、傘不要の行動となり幸いでした。そうそう、このツアー鉄道博物館の新館建設のためバス実車の展示は今回が最後とのことで、そういう意味でも良い巡り合せだったのだなぁと思ったことでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(Live) 佐々木秀尚セッション

2016-06-29 06:21:48 | 音楽、ギター、カラオケ
佐々木 秀尚(G)
野崎 洋一(Key)
二家本 亮介(B)
渡邉 シン(Ds)

 LUCAのライヴに行った際、ドラマーの渡邊シン君と話して「今度Kamomeでやる他の人とのセッション聴きに行くから!」と約束したのを果たせる日が来た。ギターの佐々木氏、ベースの二家本氏も名前だけはさんざん見ており一度聴いてみたかったところ。バイク仲間を伴っての参戦、今日はソファ席でゆったり♪

 曲はカヴァーとオリジナルのミックス。フュージョンと言うには緩めで、ジャズと言うにはメロディアスで、クロスオーバーもしくはスムーズジャズと言うのがフィットする感じ。と言っても個々の演奏技術は高く、全体のコンビネーションもタイト。これまで自分が聴いてきたどのグループやセッションとも異なる印象、新しい音楽を知った新鮮な印象だった。

 2016年6月24日 横浜関内・Kamomeにて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年6月23日 【ジェミニ】迷惑集団は死なず

2016-06-28 20:14:50 | クルマ
 帰宅後、借りっぱなしだったモノを返しに都内へひと走り。そう言えば今月このクルマ運転するの初めてかもですね~(汗)。と言う訳で折り返さず、首都高方面にハンドルを切り久々のナイトドライブ♪

 大黒PAでコーヒー飲んでから帰ろうと思ったんだけど、数台のクルマがネオンや大画面テレビをチカチカさせつつ大音響を奏でている。やかましくて土日に締め出された連中が平日に集まっているのか。凶悪そうな面構えではないがアタマの悪そうな顔ばかりだ。我慢して飲んでも楽しくないので、トイレだけ済ませて帰ることにした。首都高は200円の損失ですナ。

 ところで気が付いたらETC車上器の赤ランプが点いてるんですけど…後で請求くるのかな(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年6月21日 【食べ物】シウマイ弁当

2016-06-28 06:07:20 | 食べ物・飲み物
 …あちこちで何度も書いたり指摘させて頂いていますが(ついでにwikipediaにまで書かれていますが)、崎陽軒の商品に限っては「シュウマイ」でも「シューマイ」でもなく「シウマイ」ですので!ご認識いただけると嬉しいですハイ。ちなみに私、関係者でも株主でもありません。横浜出身者として譲れないだけです。どんだけ好きなんだ(笑)

 で、その他の駅弁よりは割安なんじゃないかなと思うシウマイ弁当(800円)を買って今夜はみなとみらい地区のホテル泊。諸々の予定が済んだり職場で上手くいってなかったりで気分がアンダー気味なのでリフレッシュ。もちろんホテルのポイント稼ぎも兼ねてるあたりが不純度100%。

 例によってささやかにアップグレードされ夜景の綺麗な高層階へ、暮れゆく街を眺めながらシウマイ弁当をのんびり食べる。お茶は部屋ので。んー、やっぱり旨いよシウマイ。特に弁当はですね、角切りされた筍がイイ味してると思うんですよ。いまキャンペーンやってます。あと1ヶ月のうちに2回食べれば応募資格か、楽勝だな。当るか判らんけど。

 食事後は風呂入ってお茶飲んで、新聞や雑誌を持ち込んで、仕事帰りに遊びに立ち寄ってくれた友人とダベりながらワイン飲んでゆったり過ごしたのでした。

 ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル泊
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年6月17日 チェンジお願いします

2016-06-27 20:54:52 | ノンジャンル
 …本当はお願いするんじゃなくてされたんですが。

 細々と通っているスポーツクラブの担当トレーナーが替わった。トラブルがあったわけじゃなくて、前の担当さんの勤務シフトが変わり自分の行けるタイミングと合わなくなったため。

 それにしても後任選びは難航した。まずスケジュールが合うこと。そして自分のプログラムを担当できるスキルを持つこと。最後に自分とフィーリングが合うこと。

 お姉ちゃんがお兄ちゃんに替わっちゃったのはちょっと残念だけど、初対面の印象は悪くなかったのでホッとした。

 それにしても、ぜんぜん払ってる会費に対する成果を出してないよな自分。年明けはイイ感じになりかけたのだが。とりあえず、すぐそこに迫った夏までにあと2kgくらい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年6月16日 【仕事】ランチでは埒があかない

2016-06-27 06:22:25 | 仕事
 色々な意味で現状を打破すべく、今日は他のメンバーとランチミーティングってんでちょっと会社から離れたお値段高めの中華レストランへ行ったのですが。

 結局ワタクスに何を分担して欲しいのか、イメージばかりで掴みづらく…本当にサポートして欲しいと思ってるのかしらこの人たち?それともどこまで遠慮してるのかしらん?

 で、個別会計はナンなんで纏めて支払ったら「ご馳走様です」って何それ!?「どアホウ、自腹だ!」と言うのも大人げないので「あぁ…まぁ」と言っちゃいましたけど何で私が払うんですかね部下でも後輩でもないのに?ふだん仕事で貢献してないのだからせめてカネくらい出せやゴルァ!って小さな抵抗されたのかしらん。

 タイトルのシャレがシャレじゃなくなっちゃったよ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年6月12日 【仕事】台湾社員鉄道旅行!?(3)

2016-06-24 20:20:47 | 仕事
 「公式日程」は昨夜で終了、今朝からは自由行動。早朝に出発し帰国の途についたメンバーも居れば朝食を共にする人もいる。同じフライトで帰国する初台湾のメンバーに付き合い月並みな観光。

1)台北
 MRTで龍山寺へ、朝の読経会みたいなのをやっており境内にこだまする中を参拝。台北駅まで戻り駅近くの裏通りをひとしきり徘徊、雰囲気を楽しんだ後しゃれたカフェに入って休憩。

2)台北→桃園
 「台湾一周」を完成させるべく、バスでなく高鐵列車で桃園まで移動。短時間なので普通車に乗車したので、出張している気分になった(写真)。一昨日と逆ルートで空港へ。ラウンジでくつろいで搭乗。

3)桃園→成田
 JL804便(JA312J:737-800)は行きと同じ機体、さらに台湾人クルーが行きと同じ人だったのを同行者が目ざとく発見スゲー。毎度の子供向けおもちゃを大量に頂いた以外は特筆事項なし。2時間50分で到着、帰りも映画は観なかった。

4)予定キャンセル
 成田到着後は自分のみそのあと中部国際空港往復予定だったが、2時間以上の大幅遅延のため全額払い戻し+α、結果的に儲けた形となった。「1,000円バス」で東京駅へ、ラッシュ時だったがさほどの渋滞なく1時間ちょっとで到着。

 自分が言いだしっぺとなった台湾旅行だったが期待通りメンバーが楽しんでくれた様子なので安堵した。希望者がいれば来年またアジア鉄道旅行を企画したいが、どこに行くのが適当かな。(おわり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【本】ダークツーリズム・ジャパン編集部編 「DARKtourism JAPAN-産業遺産の光と影 旅に出て、感じ、考える-」(東邦出版)

2016-06-23 20:20:07 | 本・映画・展覧会
 一般的な観光旅行が充実するにつれ、通り一遍の物見遊山では飽き足らず更なるものを求めるのが人の性なのか。「歴史的にダークな部分の観光」が少しずつメジャーと言うか認知されてきている様に感じる昨今。

 本書はムック本の第二集、第一集「ダークツーリズムとは何か?」は図書館蔵書になく、買って寄贈しようかと思ったが結構高く躊躇してしまった。結果論を言うと「やっぱり第一集を読んでおきたかった」である。

 本書は足尾とか端島とか三池とか夕張とか、近代日本の産業化の遺構として残る各地のレポートが載せられている。ダークツーリズムという意識を持って編集されているため、そこらのガイドより歴史的背景や当時の(悲惨な)状況が割と詳しく書かれており興味が尽きない。だがいきなりこうしたレポートが始まってしまうため「第一集」を読むかダークツーリズムに関する基礎知識を持っていない人間はたぶん理解がついてゆかない…そうした人間がこの本を手にする可能性は低いから気にしなくて良いのか!?

 あー、やっぱり「第一集」買っちゃおうかなぁ。

 2016年6月8日 自宅にて読了
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年6月11日 【仕事】台湾社員鉄道旅行!?(2)

2016-06-23 06:18:01 | 旅行・ハイク&ウォーク
 今日はぐるっと鉄道乗車の1日。引き続き雨の中をスタート。

1)高雄→紡寮
 絶滅危惧種の水色復興型客車で高雄を発車、雨はどんどん酷くなり乗り継ぎ待ちも町歩きをためらうほど。それでも駅周辺を歩いて回るメンバー数人。駅から見える海岸の護岸に白いしぶきがあがっていた。

2)紡寮→台東
 全台湾でここの一日一往復のみ、普快(=旧型)客車に揺られる2時間半。国鉄ナロ10を思わせるシル/ヘッダーなし狭窓非冷房客車3両(写真)にお揃いの色なDL。乗客の大半は「鉄路迷(マニア)」に見えるがのんびりした雰囲気、車内は空いており思い思いに席を取り車窓見物や居眠り。

3)台東
 4連休を思い出させる人出で駅構内は混雑。待ち時間にタクシーで旧台東駅まで行き保存されている車両やホームを見学。台東駅で弁当販売が無かったため、駅近くの店で購入。

4)台東→台北
 韓国製プッシュ&プル特急「自強号」で一気に台北へ。立ち客も出る混雑ぶり。途中から雨が上がり、夕日が射した。台東で接続待ちのため発車が遅れたが回復することなく、約20分遅れで台北に到着、すでに夜。

5)台北
 ホテル内のレストランで台湾の鉄道ファンも合流し11名で夕食。いわゆる中華料理とは全く異なる台湾料理メニューの個性的な味を楽しみ、以降は自由解散。仲間に誘われホテル近くの足裏マッサージに行き悶絶。

 メインの「旧型客車」は2度目だったが前回同様のんびりと楽しめた。そして前回車両故障で強制下車させられた東海→紡寮間を乗車したため、自分としては台湾一周の乗車区間がつながった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする