日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

2020年11月15日 【バイク】YBR125(FI#2)で坂東三十三ヶ所巡りツーリング(8)千葉その1

2020-11-30 06:00:00 | バイク・自転車
 坂東三十三ヶ所巡りもいよいよ最後の千葉県となった。ここも1泊2日で巡れる が、日帰りと1泊2日の2度に分けて行く事にした。3たび会社の後輩クッチーと現 地集合/解散ツーリングの予定が雨模様で中止の連絡が伝わらず、別々の日に行 くことになってしまった。


(27)第27番 飯沼山 円福寺(飯沼観音):銚子市
 暗い&寒いので、6時半に出発。ゲートブリッジ~R357~R126~県道75号~県 道30号~県道254号と走り、犬吠埼灯台、ウォッセ21(観光魚市場)に立ち寄った 後、午後から御朱印集めスタート。
 綺麗に塗られてから年月を経ていない堂宇だと何となく有難味を感じないが、 それでもここは由緒あるお寺。納経所では一般参拝客に御姿を配っていた。タイ ムサービス?しかし御朱印帳を手にした自分はいただけず、何となく釈然としない。

(28)第28番 滑河山 龍正院(滑河観音):千葉県成田市
 銚子から利根川に沿ったR356をひた走り、滑河で県道103号に入って少しで到 着。途中の道は、つい先日JRバスのツアーで走ったコースだった。今日も運行さ れていればバスを見かけた時間帯に通ったが見かけなかったところを見ると、お 客がいなくて運行されなかったのだな…
 仁王門は16世紀初期の作らしく古色蒼然、実に良い雰囲気。本殿も負けじと風 格ある、そして大イチョウは奈良時代からあるとか!?境内全体の雰囲気からはさ ほど歴史を感じないのが不思議。

(29)第29番 海上山 千葉寺:千葉市中央区
 県道161~R408~R51で千葉に戻ってきた。ここはチバ市のセンヨウ寺、ややこ しい。納経所に誰もおらず、扉には鍵が。インターホンを鳴らしても応答なし。 続けてやってきた男性お二人組としつこく鳴らして漸く出てきたオバサマ、ぎり ぎり時間内だったのだから「お待たせしました」くらい言っても仏罰は当らない と思うのだが。
 このお二人組は坂東札所巡りと言う訳ではないのだそうだ。茨城の大洗からだ と仰るので、ガルパン好きで毎年あんこう鍋を食べに行って干し芋やら海産物や ら買って帰ってますと言ったら、「芋?ちょうど積んでるから持ってかえっ ぺ?」と「紅あずま」を10本ほども頂いてしまった。ガルパンが取り持つ縁、仏 縁ならぬ戦車縁?

 千葉からは朝の逆コースを帰った。千葉寺から近い郷土館を見学したかったの だが惜しくも時間切れ、やはり銚子は遠かった、普段より1時間遅い出発が災い した。それでも最初の2時間は寒かった。日中は冬ジャケ中綿なしでちょうど良 かったけど…最終回は中綿入れるかなあ。そう、次は最終回、結願となる予定 だ!写真は、銚子電鉄の保存車「デハ801」(昭和25年製)と、外川駅にて。

 本日の巡礼箇所:3
 巡礼箇所の合計:29
 本日の走行距離:約322km
 巡礼ツー合計走行距離:約1,935km
 坂東三十三観音 公式Web:https://bandou.gr.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(Live) 肥後功輔

2020-11-27 06:00:00 | 音楽、ギター、カラオケ
 今年3度目の"ヒゴビア"肥後さんライブ。例年より開催頻度が高いのと、自分 が旅行自粛で在宅が多いため「皆勤賞」となったのは新コロの功名。バイクで 行ってお店の周辺に停められないか、前回リサーチしたのだがムリっぽいため、 いつも通り電車で高円寺まで行った。

 バスが大渋滞で想定以上に遅れ、前半の3曲目で入店。とは言え肥後さんのステージはたっぷり演奏するので、指弾きガットギターの柔らかな音色でリラックス。後半との合間には堀尾和孝さんやL.M.T.のライブでよくお会いする西川伊都子さんがショートプレイ、ずいぶん上手くなってるなあ。

 いつもながら「ニコニコグッズ」を頂きありがとうございました。楽しく過ごさせて頂いた中で唯一のリクエストは「演奏中は禁煙にしませんか?」であります。今日のお客さんは吸う人が多くて、けっこう辛かった。先客はまだしも、後から人の横に来て一言もなく吸われた日にはね。次回以降ご検討いただけないかな…写真は、今回から着帽(別に薄毛隠しではないですよ)となった肥後さん。

 2020年11月14日 高円寺・楽やにて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年11月14日 【旅行】新型二階建てバスで河口湖の温泉へ

2020-11-26 06:00:00 | 旅行・ハイク&ウォーク
 ここのところ乗りつぶしのターゲットとしている、欧州製新型二階建てバス 「アストロメガ」に、新たな採用事業者が現れた。フジエクスプレス、いわゆる 「富士急バス」。11/6より看板路線である新宿⇔河口湖線に投入とのことで、先 に導入の京王バスと同路線でガチンコ勝負だ!充当便は予約サイトで判ったが、 これから閑散期に入るためか、この週末を逃すと充当が昼ごろの便となってしま う。と言う訳で水曜日に決定、土曜日に緊急出動であります。

 予約したのはバスタ新宿7:35発FJ便、何と3台での運行だが2階建ては1台のみ。導入2号車がやってきた。定員58名が満席!割り当た席は何と1階、運転士の後ろの窓側。何てこったと思ったが、視線は高くないものの前方と右側の両方を見られて結果的には良かった。2-2配置の横4席です。

 例によって初台から首都高4号線、そのまま中央道へ。予想以上に渋滞は酷く、高井戸から八王子手前まで21km、その先も7kmだったかな?でもトイレつきなので安心。終点の河口湖まで行って電車で下吉田まで戻るつもりだったが、高速バス停があることが判り下車。1時間くらい遅れてましたかね。

 下吉田では、最近インバウンド観光客に大人気の新倉山浅間公園へ、高速バス停から徒歩10分ほど。五重塔(忠霊塔)と富士山、そして紅葉や桜を1つの画面に収められるフォトスポットで(写真)、このご時勢にも関らず外国人が50人くらいはいたかな。15分ほど歩いて下吉田駅へ、ここに保存されている国鉄24系客車ほかを見学しようと思ったがコロナ騒動でクローズ。河口湖までJRからの特急「富士回遊号」(E353系)に乗ったら満席で座れないほど混んでいてビックリ。

 河口湖では歩いて湖畔の「ロイヤルホテル河口湖 開運の湯」へ。ここで日帰り入浴。幸い空いており、1時間以上ゆったり浸かってリフレッシュ。冷えると思ったが快晴無風、ジャケットを脱いで長袖シャツでも何とか歩けたほど。

 帰りは京王バスのアストロメガで乗り比べるのが王道だろうが、それだと今晩のライブに間に合わない。どうせ一般車(平屋)に乗るなら、好みのJRバス関東便で帰ることにした。河口湖15:00発「河口湖20号」東京駅に乗車、2台運行の2号車で車両はH657-17402、成田空港行きと共通運用される車両で新鮮味に欠ける。帰りの渋滞は行きに輪を掛けた感じで、東京駅には70分遅れで到着。車内がガラガラ(乗客10名以下)なのと、都心環状線は空いていて気持ちよいハイペースだったのが救いだった。

 それにしてもライブは高円寺へ行くので、おとなしくバスタ新宿行きで帰ればラクなのに一体なにをやっているのか。さらに言えば富士急~JRと電車に揺られれば良かったのではないか。渋滞のせいで己を責めた帰り道だったが、河口湖行き自体は良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(Live) 則竹裕之フュージョン・スペシャル

2020-11-25 06:00:00 | 音楽、ギター、カラオケ
則竹裕之(ds) 増崎孝司(g) 勝田一樹(sax) 安部潤(key) 田中晋吾(b)

 新型コロナの影響で開催が危ぶまれた【かわさきジャズ2020】だが、スペシャルライブ無事開催!錚々たるメンバーである。則竹さんは元T-SQUAREで最近はDIMENSIONが有名、増崎さん勝田さんはDIMENSION、安部さんはアレンジャーのイメージが強く田中さんはT-SQUAREの現時点メンバー。こう見るとDIMENSION+2って感じだね。まあフュージョンってメンバーの行き来が盛んであちこちでセッションって、どっかで繋がってる感があるよね。それにしても川崎でフュージョン、幸せですよ。

 定刻きっかりにスタート、MCは増崎さん、始まってすぐ「DIMENSIONライブへようこそ」で場内爆笑、実際来場者も大半がソッチ系だろうし。曲もDIMENSIONのナンバーからで、殆ど聴いてないので馴染みはなかったが十分に楽しめた。

 安倍さんと田中さんは殆どMCにも加わらず、それが一層DIMENSIONメンバーを強く浮き立たせる。なんで自分があまり聴かないんだろうって考えて、基本的にリズム隊(ドラム&ベース)が好きで聴くのでギター&サックスが軸の彼等とは真逆だからなのだろうと。と言っても則竹さんが正メンバー同然に加わり、ゲストプレイヤーもいれば編成に不満はないのだけど。

 良くも悪くもDIMENSION色の強いライブだったが、これまで彼らのライブに行きそびれていただけに良かったかもしれない。MCも面白く、来年は正真正銘DIMENSIONライブに行ってみたいと思った。アルバム枚数多すぎて、今から勉強するのは大変だ。

 2020年11月10日 ラゾーナ川崎プラザソルにて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【本】鎌田茂雄著 「観音経講話」(講談社学術文庫)

2020-11-24 20:00:00 | 本・映画・展覧会
 坂東三十三ヶ所(観音)巡礼をしていて、観音経とはどんなものだろうと興味を 持った。四国八十八ヶ所と言えばまず般若心経が思い浮かぶが、坂東・西国・秩 父は「観音霊場」だからね。本来なら回る前に予備知識として読んでおくべき だったかな。400頁以上の文庫本で、けっこう時間を要した。

 一心に「南無観世音菩薩」と称え続ける「称名」をするだけで功徳を得られると言う実に虫の良さげな観音信仰だが、その「一心に」が曲者で困難なことと本書で判った。さもありなん。

 他にも観音経のあれこれを引いて、真意を解説。なぜ観音様は一瞬にして日本中いや世界中「間髪を入れず」衆生の悩みをお救いになることができるのか、とか解釈が興味深い。

 そして自分なりの理解。一心に願うというのがポイントで、唱えるのは御名だろうが念仏だろうが何でも良い。そういう「ひとつのことに打ち込む」ことが結果として幸福をもたらし、それを観音様や仏様、ひょっとしたら神様の功徳ご利益と呼んでいるのではないか。自分は存在は肯定も否定もしない。あると思う人は思えば良い、非科学的と嗤うつもりはない。ないと思う人は思えば良い、証明せよと責めるつもりはない。

 とは言え、せっかくの機会なので、坂東はほぼ終っているので秩父あるいは西国を回る前に、観音経を覚えるべくCDを買おうか迷い始めたのであります。

 2020年11月9日 自宅にて読了
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年11月8日 【食べ物】反町・魂麺

2020-11-24 06:00:00 | 食べ物・飲み物
 横浜から東白楽までの東横線旧線ウォークの途中、反町駅付近で昼を食べることにした。この界隈には未訪問のラーメン屋が多い。高架の歩道から見渡し、看板が目に付いた店に行ってみた。

 店は小さいが、店主に加え若いバイトが2名の充実ぶり。メニューは潔く、鶏だし中華そばと油そば、それの量やトッピングのバリエーションのみ。おっともう一点、この二週間限定だという「芳醇煮干醤油」があるではないですか。ヨシそれいってみよう!

 つい数日前にも煮干し醤油を食したばかり、それゆえ違いが感じられる。ここのは食べても食べてもスッキリ。醤油も割と濃い色だが、味わいはさほどでもなく上品。出汁も然り、ウルメイワシとイワシがベースだそうだがスッキリ仕上がっている。上品かつオールラウンドな仕上げ。麺は太細を選べ、太を選んだら中太の平麺ぽい感じ。このスープなら細麺の方がバランス良かったか?付け合せにオーダーした大分風の唐揚げ(鶏天ではないよ)も美味しく。

 再訪して鶏ダシ中華そばを細麺でいただきたいものである。不定休なのが難点だが、その場合は周辺に何軒もラーメン屋があるので心配無用。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年11月8日 【ハイク】横浜の廃線跡と新興寺院を巡る

2020-11-20 20:00:00 | 旅行・ハイク&ウォーク
 横浜のデパート探索を終えて帰るのに、時間があって好天なので少し歩こうかと言う気になった。何となく鶴屋町方面へ歩いていたら幅の広い遊歩道みたいなの発見、そうか、東急東横線の廃線跡か。「東横フラワー緑道」と言うそうだ。マップはこちら(pdf)

 渋谷と桜木町を結ぶ東横線は、2004年1月末に東白楽~横浜間を地中化し、元町・中華街へ向かうみなとみらい線と直通運転を開始。横浜~桜木町間は営業終了した。遊歩道となっているのは、この地中化された部分。高架を撤去した部分もあるため完全に廃線跡ではないが、ルートとしては電車が走っていた部分をトレースしており、今も地下を電車が走っている。

 鶴屋町から歩き始めると勾配を上り、高島山トンネルへ(写真)。トンネルは補強工事もあって綺麗に整備され、電車が往来していた雰囲気はない。抜けると幅のある遊歩道が続き、歩きやすい。R1をオーバークロスする反町駅跡で小休止しても良い。そのあと歩道は地上に降り、住宅街を間を抜けてゆく。現在の電車線と接続する部分で小休止すれば、5分と待たずに電車が来るだろう。東白楽駅はもう目の前。

 歩道が終わった部分は県道12号、その直ぐ向こう側に新興の寺院があり、立ち寄ってみた。孝道山と言う。出来たのは昭和のことで、特に社殿整備は新しいため古刹の荘厳さはない。地元では桜まつりが有名で、急坂を登れば直ぐなので一度訪れてはいかが。

 最後にもうひと歩きして、東神奈川駅に出て帰宅した。ざっと4km弱、気持ち良いウォーキングだった。東横線の廃線跡は横浜駅を抜けた桜木町方面の整備が遅れており、早く通しで歩けるようになって欲しいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年11月8日 【物欲】デパートには欲しい物がない

2020-11-20 06:00:00 | 各種物欲
 冠婚葬祭の御礼に貰ったからと、親が「全国百貨店商品券」をくれたのは昨年だったか。いい加減わすれてたら「あれ、使ったの?」と催促が来た。そうだ、何を買おう。免許更新で横浜駅を通ったついでに、高島屋に寄ってみた。

 最上階から順番に、フロアを見て回る。が、無い。欲しい物が、無い。

 スーツは買う必要がなくなった。家電品は殆ど売っていない。衣料はファストファッションばかりだ。スポーツ&アウトドア用品は品揃えの豊富な専門店で買いたい。食料品では商品券を使いきれない。そもそも、物を減らそうと何年も苦労しているのだ。そう買おうと思えるものでもない。

 結局、何も買わず、買う気になる見通しもなく、デパートを出た。もうデパートって、食品売り場以外は縁のない世界なのだと痛感した。来年あたり、体型が変化したらスーツ買いに来ようかなあ。それまで塩漬けにするか、思い切ってチケット屋に売ってしまうかなあ。

【追記】
 その後、有難いことに知り合いに商品券を引き取って頂ける事になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【映画】羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)ぼくが選ぶ未来

2020-11-19 20:00:00 | 本・映画・展覧会
 アニメ王国ニッポンでも、本格的に興行上映される海外作品が出てきた。本作は中国制作。

 自然による環境破壊と、人類繁栄との共存と言う深いテーマ、中国がそれ言っちゃう?PM2.5とか酸性雨とか黄砂とか…中国だから言えるのかも。主人公は猫系妖精の小僧、とても可愛らしい。特に猫形態のとき。その主人公の能力が、大きな波乱を巻き起こしてゆく。人間の善性が描かれる。善性と言っては失礼か、目的実現の手段の選び方で人間性が描かれる。バッドエンドのちハッピーエンド、と言えるだろうか。個人的には「本当にそれで良いのか?」と思わんでもない。

 特筆は戦闘シーン。迫力だけでなくスピード感も一流、一流なんて上から目線か。キャラクタの線とか風景とか、粗いなと思うところも無いではないけど、こういう作品がどんどん出てくるなら、ベースとなる人口比を考慮すれば、中国アニメが日本を凌駕する日は遠くないのかもしれない。

 本作は日本語吹替版で、そのキャストが超豪華。主人公役が花澤香菜、対立する能力使いに宮野真守と櫻井孝宏、それを取り巻くキャストが斉藤壮馬、松岡禎丞、杉田智和、豊崎愛生、水瀬いのり…海外作品はできれば字幕で観たいけど、アニメ作品は声優吹き替え版の方が良いかな。写真は、劇場のドアいっぱいに貼られたPRポスター。

 2020年11月7日 川崎・チネチッタにて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の社会科見学・千葉佐原界隈

2020-11-19 06:00:00 | ノンジャンル
 9月に乗ったJRバス関東による成田空港発着のバスツアーが、その時に得た情報の通りリニューアル。それではと、会社の鉄道愛好会の中でもバス好きなメンバー夫婦をお誘いして改めて参加した。参加決定が前日の17時半、とんとん拍子ってこういう事なのね…。

 今回も東京駅から絶賛減便中のエアポートバス東京・成田に乗車。目覚ましより早く起きられたので、JRバス運行便に間に合った。車両はH657-19401、なんか経路がいつもと違ったけど、深く追及しないでおこう。成田2タミ、当然ながら閑散。たまにはマクドナルドで朝食をと思ったら9時開店、チッ。スタバが開いているがサンドイッチもコーヒーも高い。そうだと思い出して吉野家へ。

 同行者と合流して9時10分、ツアーバス発車。車両は前回と同じくバイオディーゼル燃料使用の専用車、H657-07405。そしてガイドさんは前回と同じ方。1タミでも成田駅でも乗客はおらず、我々3人の貸切確定!今日も楽しくなりそうだ。ちなみにこのツアーで乗客3名は新記録とのこと、もっと乗って欲しい…でもWebサイトにツアーの紹介ページがないんだもん、誰も気付かないよ。今度「改善提案」のメールを送ってみようかしらん。

 成田から最初に向かったのは「房総のむら」、そしてリニューアル後はいきなり長時間停車で昼食タイム。今日は宮大工(工務店)による各種継手を説明する模型の組立実演があり、釘を殆ど使わない組立工法の説明に聞き入ってしまった。自分に取って滞在時間の延長はプラスと出た。

 ついで向かったのは「道の駅 発酵の里こうざき」。こうざきは「神崎」と書くが、ひらがなにしたのは正解だと思う。ここでは軽くショッピングタイム。最後に佐原へ、「水郷佐原山車会館」を見学、小野川沿いの風情ある道を散策してバスに戻り、香取神宮を横目に通り過ぎて佐原香取ICから成田ICまで高速利用で帰る。

 今日のドライバーさんも愛想良い方で、さまざまな運転経験や車庫情報など披露いただき、ツアーにプラスして大いに楽しんだ。今月中に車両が変更になる由(まだプレスリリース出ていない)、そうしたら更にメンバーを募ってまた乗りに来ようかな?と思ったバスツアーでした。写真はバイオディーゼルのステッカーが特徴のツアー使用車。予約なしで乗車可、Suica等で支払い可なので、皆さんも是非乗ってあげて下さい。

 帰りもJRバス運用便で東京へ、H657-15410だった。湾岸線でちょっと渋滞、1時間15分かかって到着した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする