日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

2016年5月14日 【食べ物】足柄上郡開成町・まる星

2016-05-31 21:25:34 | 食べ物・飲み物
 県道ツーリングが久しぶりならラーメンの新規開拓も久しぶりな気がする!

 「背脂醤油ラーメン」と言う看板に怯んだが今日は殆ど飲まず喰わずのハードスケジュール、ここを逃したら昼ヌキになるかもと入り、背脂が重そうだと半チャーハンまで頼んでしまった。

 ラーメン自体、恐れていたようなしつこさはなく安心。程よいこってり感と書いておきましょう。麺もスープとのバランスで負けることないのは良かった。問題はボリューム、やはり喰いすぎ…完全に自分の責任で、お店に何らの非はない。「足りなかったらコンビニでパンでも買えば良いさ」と思える日は未来永劫こないのだろうか?学習しようよオレ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年5月14日 【バイク】神奈川県道ツーリング(19) ラス前!

2016-05-31 06:19:36 | バイク・自転車
 連休旅行の時差ぼけが直らない。夜、起きていられず21時台に寝ちゃうこともあって朝は4時に起きてもう眠れない始末。それを利用して早朝5時半、県道ツーリングラストスパートに出発!長袖Tシャツ+長袖シャツ+メッシュジャケット、では寒かった…レインウェアに救われる。下はタイツなしのジーパン1枚。レインウェアは持ってきています。グラブはメッシュで大丈夫。

(149) 県道65号厚木愛川津久井線
 R246下りを厚木市「金田」でR129へ右折、「山際」左折でスタート。一部県道63号と共用するが、中津工業団地を過ぎ愛川町役場あたりまでは都市近郊の道、そこからは緑多い山中の道となり対照的。小さな峠を越えて津久井でR413にあたるが、その旧道部分が本道として指定されており終点はもう少し先だった。

(150-1) 県道76号山北藤野線(北側)
 今日はあちこちで長めのトランスポート区間がある。R413~R412~R20と走り
「日蓮大橋」を鋭角に左折し下ると本道の始まり。相模湖を渡りどんどん山手に向かう道、路面は良くタイトなコーナーは楽しいが道幅は狭いので暴走は禁物。R413を越える更に山中へ向かう部分に県道表示はなく「神ノ川林道」という旧道路名?標記が散見される。クルマで行けるのは神ノ川ヒュッテまで。ここから3時間半ほどで丹沢の主要峰、檜洞丸(1521m)へ上がれるので駐車車両はとても多かった。歩行者及び自転車は犬越路トンネルを越えて行ける。

(151) 県道730号山中湖小山線
 県道76号をR413まで戻り、神奈川県を離れ山中湖へ向かう。途中「道の駅道志」に寄ったが早すぎて開店前、停まってるバイクは大型車ばかりでつまらなかった。山中湖「平野」から富士山を背に上り、振り返れば雄大な…灰色の空だった。神奈川県なのはごく一部の区間、山梨県道と静岡県道に挟まれたユニークな道である。下りはタイトで、冬場は超凍結注意。

(150-2) 県道76号山北藤野線(南側)
 山中湖から静岡側に降りてきてR246を左折、厚木方面に向かい「清水橋」を左折。丹沢湖を過ぎさらに山奥へ入ってゆく。光の加減で、北側より明るく心なしか道も良いように感じる。終点(箒沢)はキャンプ場なのは同じか。だがこの道の方がオートキャンパーが多く華やかに見えた。

(152-1) 県道729号山北山中湖線(東側)
 県道76号(南)を丹沢湖まで戻り、標識に従い右折。快適な湖岸の道。渡り鳥でもいるのか、数人バードウォッチャーが居た。

(153-1) 県道710号神縄神山線(西側)
 県道729号を丹沢湖まで戻り更にR246方面に戻ると本道への標識があり左折。今日は未開通の県道が多い。本道は丹沢湖の東方面へ進む道で、同じように山に突き当たって終ってしまう。

(154) 県道727号川西線
 県道710号から県道76号を走りR246に戻る直前、川沿いをゆく細道でR246へショートカットできるのは昔から知っていたが、さらにR246旧道部分も加えた区間が本道になっている。R246旧道部分は2車線で快適な道路であり信号も殆どなくオススメ。wikipediaでは本稿前半の「ショートカット」部分のみ記載されているが、地図および現場ではより長い区間が本道とされている。

(155) 県道728号谷峨停車場線
 R246旧道の、さらに谷峨駅前を通る旧道のイメージ。川を望む段丘上の細道だが周囲は住宅が並ぶ。

(156) 県道725号玄倉山北線
 走る順番を間違え10kmほど余計にウロウロしてしまった。R246樋口橋から山手に入ってゆく道。この辺どこも似たような感じ。川筋沿いに上ってゆき、最後はゲート。途中まで砂利ダンプなどが通る道路が多いね。

(157) 県道726号矢倉沢山北線
 県道725号をピストンし「樋口橋」から「洒水(しゃすい)の滝」方面に入る。本道はピストンではなく、県道78号に突き当たる。この辺ランニングコースとして定番で友人も走っているが、県道78号から足柄峠へ上るのが定番らしい。本道はJR御殿場線からアクセスできるので使われるのだろう。道路は「矢倉沢」に向かい比較的ゆるやかな上り勾配が続く。

(158) 県道78号御殿場大井線
 県道78号でやってきた「矢倉沢」から本道スタート、神奈川県の終点・足柄峠を目指すがこんな登り勾配キツかったっけ?いろは坂よりタイトなヘアピンの連続。足柄峠の先、地蔵堂で静岡県の標識を確認してUターン、あとは道なりに南足柄を抜けて大井松田IC方面へ一直線。

(159) 県道72号松田国府津線
 県道78号走破の途中で分岐、いったん松田駅方面へR246に合流するまで北上し、折り返し南下して国府津のR1まで。主要道らしく車はひっきりなしに通るが曽我あたりはのどかな雰囲気、海が近づくにつれ新しい住宅地やロードサイドショップが目立ってきた。

(153-2) 県道710号神縄神山線(東側)
 国府津でUターンし大井松田ICまで戻り、「寄(やどりき)」方面へ入ってゆく。このあたりもキャンプ場が点在し、週末を楽しむファミリーの車が少なくない。

(160) 県道77号平塚松田線
 県道名の通り、大井松田ICからちょっとした山中を抜け、平塚へ至る抜け道として昔はよく利用した道。沿線の家は増えたがそれでも交通量はR246やR1とは段違い、道路も一部区間で改良(付け替え)されており時の流れを感じた。

(161) 県道614号南矢名東海大学前停車場線
 県道613号を走ったとき本道の存在を忘れて通過してしまい本日再訪、それがなければ県道77号から平塚に抜けてR1で帰宅できたのだが…チョンボのツケは小さくない。「東海大学前」を左折、若者を中心に賑わう小田急の駅前を過ぎ踏切まで。やれやれである。

 丹沢から海沿いまで、神奈川県の南北端を行き来した1日。丹沢の山深く入る区間は林道レベルの道も多かったが既に濃くなり始めた緑の中を気持ち良く走ることができた(写真)。帰宅して整理したところ、次回を最終回とできそうなことが判明。最後まで気を引き締めて安全運転で「大願成就」としたい。

 本日の走行距離:約400km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【本】浅井宏純著 「アフリカ大陸一周ツアー―大型トラックバスで26カ国を行く」 (幻冬舎新書)

2016-05-30 20:18:18 | 本・映画・展覧会
 トラックのシャーシーに大きなハコを載せ、そこに客を乗せて何週間も走り回るツアーバスの存在は前から知っていた。昔はヨーロッパのヒッピーが中古バスを買い、マリファナとヨガを求めてインドまで延々と旅し最後にそのバスを売るスタイルもあったと聞く。さすがにそこまではできないが、もう少しマシなツアーバスなら乗ってみたいなとも思う。

 本書は、アフリカを旅するそうしたツアーバスの一台に乗り込んだ著者の旅の記録で、行った先々のこともだが車内や乗客(ツアー参加者)の様子が分かり大いに参考になる。なるほど、班を作って炊事は当番制かぁ…欧米参加者の作るメシは不味そうだな。

 バックパッカーに近い旅であるが、数日間停泊する町では離脱してホテルに泊まることも可など、フレキシビリティもある。団体旅行によるリーズナブルさや個人旅行で行きづらいところにもアクセスする容易さと、ある程度は規律や時間に縛られる点や人間関係によるストレスなどのプラスマイナスを勘案して、自分なら参加するかどうかを決めればよい。

 アフリカだと個人で旅するにはハードルが高くなるので、将来この手のバスに乗ってみるのはアリだと自分は思う。

 2016年5月19日 通勤電車にて読了
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年4月9日 【旅行】ウォーキングシューズ

2016-05-30 06:16:04 | 旅行・ハイク&ウォーク
 とっくに過ぎた話ですが自分の美貌いや備忘録として。

 主として旅行用の、オフに履くシューズを買い替えた。長年おなじみダンロップの底が減り合皮製のアッパーにもヒビ割れが発生したので、もうそろそろお役御免で良いでしょう、と。それに最近、この靴でマメが出来ることが増えたのだ。たぶん底が減って以前と接地が変わったとか、インナーがヘタって靴の中で足が微妙にずれてるとか、そうなっていたのだと思う。

 買い換えたのは、出来心で入ってその場で買ってしまったアシックス。足の長さと幅と甲高を計って貰い判った衝撃の事実!3Eと思っていた幅は実は2Eだった…今まで幅広靴を探していた苦労はナンだったんだ!

 ASICS HADASHIRIDE(ハダシライド)554(TDW554)
 「フィットネスウォーキングシューズ」

 履いた感じ、とても良いです。初回から靴ずれしませんでした。疲労感も違い、断然ラクです。さすが倍くらいの値段だけある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年5月13日 【音楽】ライブは気分次第

2016-05-27 06:20:21 | 音楽、ギター、カラオケ
 今日は楽しみにしていたライブの日…だったんだけど、どうにも気分が乗らずキャンセルして真っ直ぐ帰宅してしまった。時差ぼけが何となく残っているのか、気分がスッキリしない。

 テンション低い時にライブに行って元気を貰うって考え方もあるだろうが、テンション低い時は爽快なはずの音が身体や心に突き刺さる騒音としか受け止められない、大げさに言うとそんな感じだってあるんじゃない?

 でも今月も1回くらいはライブ行こうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年5月12日 【クルマ】バスヲタ会

2016-05-26 21:18:53 | クルマ
 バスってあのバスですよ、路線バスとか観光バスとか。今日に限ればエアバスはちょっと違うみたい(^^;

 先月に行われたイベントで知り合った方が大のバス好き…と言うか本業であると判明し、その時はあまり話せなかった話題をじっくりやりましょうとなった。
どうせやるならと、自分の知合いのバスヲタ(マニア)に声を掛け、バスについて大いに語る飲み会としたのです。

 いやぁ深かった。とんでもなくディープインパクト(←ウマか!?)でした。恐ろしいもので、初対面同士の間に共通の知り合いがいたり、それぞれが関わった共通のエピソードがあったり。驚き、爆笑、しみじみ、仲を取り持って良かったと思える一夜でした。そういう人、コネクターって言うらしいんですが自分は向いてるのかなとまた思ったりして。あ、写真は時間調整のため乗ってみた川崎駅付近の電気バスです。こんなのが実用化されているとはしらなんだ。

 今日のお店:菜食健美 よこはま農園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年5月11日 【仕事】同好会の活性化

2016-05-26 06:16:52 | 仕事
 今日は会社の鉄道愛好クラブの月例会。6月に2つイベントがあり、その打合せで白熱した討議が行われた。

 割と自分が音頭を取って進めることが多いのだけど、今回はきっかけ作りだけして開催の「実装」部分に関しては一歩引いて見守ってる感じ。自分が黙っていても意見やアイディアは続々と出てくる。一人で背負い込む必要も出しゃばる必要もないのだ。

 終了後、数人でビールを飲んで帰った。月例会終了が21時過ぎでそれから飲んだものだから、帰宅したら日付が変わってしまっていた。こんなの久しぶり~。

 今日のお店:キリンシティ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年5月10日 【旅行】鬼も大笑い!2017年GWの計画

2016-05-25 21:15:24 | 旅行・ハイク&ウォーク
 旅をしていると、旅のプランニングをしたくなる。アイディアが出てくる。

 今回キューバを旅行中ふと「xxからxxを経由してxxへ、xx航空で結んで旅行できるんじゃ?」と閃いた。全然たいした話じゃなくて、それまで思いつかなかったのが馬鹿じゃんといわれる程度の閃きなんだけど。

 帰宅して、時差ぼけの眠気を堪えながらフライトスケジュールを調べ「実装」してゆく。現在の世界情勢では1年後の治安や経済状況など信用ならないが、概ね変化のないことを願って。

 我ながら見事なプランができた。問題はフライトだ。海外発券もしくは格安ビジネス航空券を探すか、ネットで手配容易な正規エコノミーで安上がりに行くか…獲得マイルや疲労を勘案すればビジネスクラス利用に軍配があがるが、無い袖は振れないのだ(汗)。

 来年には訪問国数も100の大台に乗るかな?GW、また一週間休めることを祈ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年4月30日~5月9日 行くなら今のうち!キューバ紀行(8)

2016-05-25 06:13:07 | 旅行・ハイク&ウォーク
 5月7~9日、8~10日目。

 帰国に向けた出発は午後なので、朝のうちにここだけは行かずばなるまい革命博物館へ。空港までのタクシー代や出国税(最新版ガイドブックには書いてあったが撤廃と言うか航空券で徴収に変わったそうだ)を考えるとお金ギリギリ、時間も何とかなるので片道3km近く歩いて行った。海沿いの道は気持ち良いが海は波が高いままで歩道まで濡れている所もある。「チャイナ!」と何度も声を掛けられた。それほど圧倒的存在感(?)なのに、ドライバーや店の人と話してみるとチャイニーズの評判は悪い。かつての同胞=エコノミックアニマルもそんな感じだったのか。博物館の英語解説は一部だったが興味深いものだった。歩いてホテルに戻り、昨晩のうちにあらかた括ってあった荷物の最終仕上げをしていざ出発。中型スーツケース片側半分に収まってしまった…。

 AM452便(XA-AME:737-800)でハバナを後にしメキシコシティへ。到着して機体から出たところで係員が搭乗券の束を持ってお出迎え、すべて成田行き!ざっと50名以上いたんじゃ?とは言え入国しなければならない。同じパターンで帰る方とターミナル内のフードコートで夕食、あとはラウンジにご招待し二人でひたすら待つ。18時前から7時間以上過ごしてAM58便()で成田へ。これが遠かった…夜中の出発なんで早々にひと眠り、起きたらようやくアメリカ。そこから太平洋横断だ…非常口席でもないので辛いぜ。

 14時間3分かかって朝6時過ぎに成田着、バゲージはプライオリティで出て来ず、係員もJALに比べ怠惰。JR快速で東京へ向い、コインロッカーにスーツケースを預け出勤した。着替えと洗面は機内で済ませておいた。

 もう「アメリカナイズ」は進んでいるキューバだったが、この秋以降はいよいよアメリカからの直行便が復活する(AAは12/12より開設LAX-HAV予定)。キューバの風情が失われて残念な部分と、モノやサービス提供が改善される好ましい部分とあるはず。5年くらい経ったら再訪してみたい。
(おわり)


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年4月30日~5月9日 行くなら今のうち!キューバ紀行(7)

2016-05-24 21:59:26 | 旅行・ハイク&ウォーク
 5月6日、7日目。昨日はゆっくり休養、今日は西に向ってビニャレス渓谷へのバスツアー。前回まとめて申し込んでおいた。同じ手配先だったからか、先日のバスツアーで一緒だった陽気なドイツ人と再会した。中型バス満員の盛況。

 トリニダーやサンタクララへのツアーは歴史を訪ねるもので、こちらは自然を訪ねるもの。さほど有名な観光ポイントがあるわけでもなく、砂糖黍畑や製糖工場、リキュール工場、タバコ葉倉庫などを見て回ったが古都巡りほどのインパクトはなかったかな。

 日帰りなので他のツアー客とは殆ど打ち解けることもなく1日を終えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする