11月7日(水)
最近の我が家の庭の草花を久し振りに御紹介したい。
地中海旅行から帰国 夜 人の気配のない我が家に帰って来た時
庭の秀明菊が闇の中に浮いて見えたのが印象的だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/be/a974bda00a1d54749f6937c8f398ce86.jpg)
何年か前に友人から分けて頂いた紀伊上臈。
繊細な植物で気温や湿度、日当たりに気をつけるないと、花付きが悪い。
今年は猛暑だったので、花数は少ないが、良く咲いてくれた。
我が家からも、何軒かにお嫁に行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/01/ed28435006c81a821d862c2f6112706b.jpg)
紺野菊。
一昨年、小さな苗を求めて地植えしたところ、
この秋は、一抱えもあるような大株になった。
可憐な花で、長い間、楽しませてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4e/d15e7053a1e142b2054d7710659ee777.jpg)
あちらこちらで見かけるホトトギス。
花の模様が鳥のほととぎすの腹の斑紋に似るためこの名がある。
白ホトトギスもあるようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ce/ba0bfe45b5ed5f455de67c29c8b27a23.jpg)
うちの「ダチュラ」はこじんまりしている。
ご近所にも道から見えるほど大きく
たわわに咲いているダチュラがあり
決して自慢できる我が家のダチュラではないが
それなりに今年は頑張って咲いてくれた。
大きいダチュラと云えばゴルフで行った川奈ホテルの
ダチュラは小山のようで見たこともない大きさだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c3/9f5ab19595fa9a227fc70a9005e9e8d6.jpg)
最近の我が家の庭の草花を久し振りに御紹介したい。
地中海旅行から帰国 夜 人の気配のない我が家に帰って来た時
庭の秀明菊が闇の中に浮いて見えたのが印象的だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/be/a974bda00a1d54749f6937c8f398ce86.jpg)
何年か前に友人から分けて頂いた紀伊上臈。
繊細な植物で気温や湿度、日当たりに気をつけるないと、花付きが悪い。
今年は猛暑だったので、花数は少ないが、良く咲いてくれた。
我が家からも、何軒かにお嫁に行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/01/ed28435006c81a821d862c2f6112706b.jpg)
紺野菊。
一昨年、小さな苗を求めて地植えしたところ、
この秋は、一抱えもあるような大株になった。
可憐な花で、長い間、楽しませてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4e/d15e7053a1e142b2054d7710659ee777.jpg)
あちらこちらで見かけるホトトギス。
花の模様が鳥のほととぎすの腹の斑紋に似るためこの名がある。
白ホトトギスもあるようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ce/ba0bfe45b5ed5f455de67c29c8b27a23.jpg)
うちの「ダチュラ」はこじんまりしている。
ご近所にも道から見えるほど大きく
たわわに咲いているダチュラがあり
決して自慢できる我が家のダチュラではないが
それなりに今年は頑張って咲いてくれた。
大きいダチュラと云えばゴルフで行った川奈ホテルの
ダチュラは小山のようで見たこともない大きさだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c3/9f5ab19595fa9a227fc70a9005e9e8d6.jpg)