(10月20日 続き)
快い満足感でシスティーナ礼拝堂を後にしサンピエトロ大聖堂へ。
何しろローマで一番でかいカテードラルだ。
もう歳も歳なのでドームの上に登ることは考えもしなかった。
大聖堂内でのツアーガイドさんの説明は耳にレシーバを付けて
という事なので何処に居ても説明が聞けるのは便利だ。
見学に熱中してグループと はぐれて仕舞ったが直ぐレシーバーで
「中央祭壇前で待っている」と知らせてもらい無事グループに再会でき
迷子にならずに済んでほっとする。
ミケランゲロのピエタはガラス張りで完全防御、ご時勢である。
それ以外は30年前に来た時と同じ、
スイスの衛兵もいるし昔と変わらない。
ただ確かに見物客は大幅に増えた感じだ。
地下駐車場も完備してサンピエトロ広場から直行出来て
便利にはなった。
が昔のようにバスの駐車地点まで参道をぶらぶら歩きながら
土産物屋を冷やかす楽しみが無くなった。
盛り沢山の観光スケジュールでのんびりした昔日のローマの休日は今いずこ。
これから昼食、市内観光だ。
快い満足感でシスティーナ礼拝堂を後にしサンピエトロ大聖堂へ。
何しろローマで一番でかいカテードラルだ。
もう歳も歳なのでドームの上に登ることは考えもしなかった。
大聖堂内でのツアーガイドさんの説明は耳にレシーバを付けて
という事なので何処に居ても説明が聞けるのは便利だ。
見学に熱中してグループと はぐれて仕舞ったが直ぐレシーバーで
「中央祭壇前で待っている」と知らせてもらい無事グループに再会でき
迷子にならずに済んでほっとする。
ミケランゲロのピエタはガラス張りで完全防御、ご時勢である。
それ以外は30年前に来た時と同じ、
スイスの衛兵もいるし昔と変わらない。
ただ確かに見物客は大幅に増えた感じだ。
地下駐車場も完備してサンピエトロ広場から直行出来て
便利にはなった。
が昔のようにバスの駐車地点まで参道をぶらぶら歩きながら
土産物屋を冷やかす楽しみが無くなった。
盛り沢山の観光スケジュールでのんびりした昔日のローマの休日は今いずこ。
これから昼食、市内観光だ。