6月13日(土)午前中
朝エルビスプレスリーの邸宅グレースランドを見物。
エルビスは若干22歳でグレースさんよりこの館を購入
43歳で死ぬまで住んでいたそうだ。
勿論入口の正門はエルビスらしくリフォームされて
音符♪がデザインされている。
小林さん御夫妻と連れだって入門。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a6/98296a95dd9b12ed70a83432d53b2742.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c2/f33d1e496b1d82f67ee17a620f3830e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e6/fbf5d4bccd1e96f980cb3eaa688d7099.jpg)
大豪邸ではないが小樽の裕次郎記念館に比べると
世界的スーパースターのオーラ・貫禄を感じさせる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/dd/c680eab7b95d4c1a65281cc4d6bba379.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9e/8dddde71b7fee9b98cb7eb6f83ccc0bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f1/5517c7e0e65bce108b4aaeeee94b05ac.jpg)
建物内部は出来るだけプレスリーが住んでいたままの姿を
公開している。
いたるところにプレスリーのポートレイトが飾られている。
家族の団欒の部屋や地下室にはビリヤードの部屋もある。
体形維持のためのジムもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/70/945cfb453b6ef576beb838e2988f4d24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a0/1c1e9cc409588bcf578ebf78388d2a26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bd/cf9cfada2406cda5e74cc303f1d0be7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/41/f3aad1808eea8f22f5b7a5a95c636d9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/56/61a7dd8941b04580b14a6e4ea418c4eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/99/9befd378db594f94c74d0b8d1e6daf6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2b/3d3f7354b53ff49f5c805f0b75b93859.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/93/84f322f87f92df0c9e89ef4d7bb6ded5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/30/3bd6a2efd22e7c0a9412e75f839a595a.jpg)
一部内部を改造してプレスリーの業績とか舞台衣装を展示している。
プレスリーの歌は個人的にはロックアンロールより映画音楽が好きだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e2/2913efc946c319822399dfd1da924142.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/47/c8d86ac7255bc95b0598433f2b877e66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e8/05d0cb215b8bbb8b505ee8ba912207f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b3/2a2d72519fe7861934a7866452cb3a3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/24/b82b4223b0e714b64368bf643dce5e8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ec/69b1b5aeb322db5fe678625530cbd412.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9f/2cf4de2f71578765c4af03701a645216.jpg)
建物を出るとそこは中庭。
プレスリーの御墓がある。
彼は1935年1月8日生まれと言うことを墓石で知った。
ミスターマスダが四日兄貴分だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/dc/99d8e707b1914de927a84f6bde997c7d.jpg)
中庭をはさんで向こう側にはゲストハウス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5c/6f3553353327e5d24ee08ef10b74474e.jpg)
塀の向こうにはプライベート・ジェット。
娘さんのための小型ジェットも飾ってある。
小樽の裕次郎記念館にはヨットが飾ってあったっけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4f/7ffe8977d6b1d16fc7796bc52ecdf4e4.jpg)
見学後の印象としては
スーパースターとしては慎ましやかなお住まいであったと拝察した。
バスは次の目的地ナッシュビルに向け疾走中、
車内にはカントリーミュージックが流されている。
ナッシュビルはカントリーミュージック発祥の地。
テネシー州の洲歌はテネシーワルツだそうだ。
一昨日はディキシー、昨日はブルース、今日はカントリー
3日続けて音楽の旅になりそう。
テネシー川を渡った、後一時間でナッシュビルだ。
朝エルビスプレスリーの邸宅グレースランドを見物。
エルビスは若干22歳でグレースさんよりこの館を購入
43歳で死ぬまで住んでいたそうだ。
勿論入口の正門はエルビスらしくリフォームされて
音符♪がデザインされている。
小林さん御夫妻と連れだって入門。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a6/98296a95dd9b12ed70a83432d53b2742.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c2/f33d1e496b1d82f67ee17a620f3830e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e6/fbf5d4bccd1e96f980cb3eaa688d7099.jpg)
大豪邸ではないが小樽の裕次郎記念館に比べると
世界的スーパースターのオーラ・貫禄を感じさせる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/dd/c680eab7b95d4c1a65281cc4d6bba379.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9e/8dddde71b7fee9b98cb7eb6f83ccc0bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f1/5517c7e0e65bce108b4aaeeee94b05ac.jpg)
建物内部は出来るだけプレスリーが住んでいたままの姿を
公開している。
いたるところにプレスリーのポートレイトが飾られている。
家族の団欒の部屋や地下室にはビリヤードの部屋もある。
体形維持のためのジムもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/70/945cfb453b6ef576beb838e2988f4d24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a0/1c1e9cc409588bcf578ebf78388d2a26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bd/cf9cfada2406cda5e74cc303f1d0be7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/41/f3aad1808eea8f22f5b7a5a95c636d9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/56/61a7dd8941b04580b14a6e4ea418c4eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/99/9befd378db594f94c74d0b8d1e6daf6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2b/3d3f7354b53ff49f5c805f0b75b93859.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/93/84f322f87f92df0c9e89ef4d7bb6ded5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/30/3bd6a2efd22e7c0a9412e75f839a595a.jpg)
一部内部を改造してプレスリーの業績とか舞台衣装を展示している。
プレスリーの歌は個人的にはロックアンロールより映画音楽が好きだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e2/2913efc946c319822399dfd1da924142.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/47/c8d86ac7255bc95b0598433f2b877e66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e8/05d0cb215b8bbb8b505ee8ba912207f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b3/2a2d72519fe7861934a7866452cb3a3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/24/b82b4223b0e714b64368bf643dce5e8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ec/69b1b5aeb322db5fe678625530cbd412.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9f/2cf4de2f71578765c4af03701a645216.jpg)
建物を出るとそこは中庭。
プレスリーの御墓がある。
彼は1935年1月8日生まれと言うことを墓石で知った。
ミスターマスダが四日兄貴分だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/dc/99d8e707b1914de927a84f6bde997c7d.jpg)
中庭をはさんで向こう側にはゲストハウス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5c/6f3553353327e5d24ee08ef10b74474e.jpg)
塀の向こうにはプライベート・ジェット。
娘さんのための小型ジェットも飾ってある。
小樽の裕次郎記念館にはヨットが飾ってあったっけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4f/7ffe8977d6b1d16fc7796bc52ecdf4e4.jpg)
見学後の印象としては
スーパースターとしては慎ましやかなお住まいであったと拝察した。
バスは次の目的地ナッシュビルに向け疾走中、
車内にはカントリーミュージックが流されている。
ナッシュビルはカントリーミュージック発祥の地。
テネシー州の洲歌はテネシーワルツだそうだ。
一昨日はディキシー、昨日はブルース、今日はカントリー
3日続けて音楽の旅になりそう。
テネシー川を渡った、後一時間でナッシュビルだ。