6月12日(金)午後
メンフィスのダウンタウンに向かうバスの車内は
プレスリーのDVDでロック&ロール気分が盛り上がっている。
市のビジターセンターで先ずプレスリーの銅像にご挨拶、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/31/5c92c0e722570e02462ecde75d0ed00c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5f/32a9e0e2e1e1d8253c32c805d5a802f6.jpg)
ついでにBBキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9f/6981f8e2803d5f301bba58cfe87bbe81.jpg)
メンフィスはビール・ストリートが繁華街
演奏付きレストランが軒並みだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a5/7d196ce97d7d3a42c01c648cefc51976.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7e/557e1cd954a15671e7c0687a0c79af8a.jpg)
メンフィスにはキング牧師の前にも公民権運動に熱心な弁護士がいた。
ベンジャミン・ブース氏は黒人も白人と同じ市電に乗れるようした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/41/90f3f794286dce1a3a20e84758d988d0.jpg)
ここメンフィスはセントルイスブルース発祥の地だそうだが
ここの自慢はBBキング。
カフェレストラン「BBキング」で夕食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e0/910fcad39381e24a557b2e4c064d04d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/20/0b14ae3314ee070ff00578104b5b13af.jpg)
25センチぐらいの大きなスペアーリブ、
ミスターマスダは半分も食べ残したが同行の60歳の中島さんはペロリ、
年の差を感じショック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/95/b7a87541a689942b05e3cae3a84e572f.jpg)
レストランの舞台ではビートの効いたリズム&ブルース。
黒人歌手の核力が物凄い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fd/bf3d19c381bb053c556ea6e4246945b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7c/160e24db1d860095e14dbbba01eb2d22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/64/63442095fc49080c5d7991c9a4aa1648.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3c/8bad9fa72594ad442868dce48f24673d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/79/3dad2f02c31f86c045f03315b9cd4bba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/38/0582f0aa2c1bc4310e0cd1fd6aafa68c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6d/f2c69ff2a9b59c17b1c13320d6740cf4.jpg)
そのバンドリーダーの黒人歌手はその昔
日本のクラブで歌っていたという。
我々のグループ、日本人だと思ったのだろう、とても
懐かしげに、親しみを込めてミセス・マスダに話しかけて来た。
おもに浜松でコンサートをしていたが焼津に住んでいた。
ミセスマスダが焼津の隣り町が出身地だと云うと
「おお藤枝!」と云うではないか。その藤枝にも住んでいたと云う。
これにはミセスマスダも吃驚。
1メートル80センチもあるかと思われる豊満な女性だが、
アンジェラという可愛い名前と笑顔が素敵だ。
すっかり意気投合、メールアドレスを交換したり等、
幕間に話に花が咲いた。
メンフィスのダウンタウンに向かうバスの車内は
プレスリーのDVDでロック&ロール気分が盛り上がっている。
市のビジターセンターで先ずプレスリーの銅像にご挨拶、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/31/5c92c0e722570e02462ecde75d0ed00c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5f/32a9e0e2e1e1d8253c32c805d5a802f6.jpg)
ついでにBBキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9f/6981f8e2803d5f301bba58cfe87bbe81.jpg)
メンフィスはビール・ストリートが繁華街
演奏付きレストランが軒並みだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a5/7d196ce97d7d3a42c01c648cefc51976.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7e/557e1cd954a15671e7c0687a0c79af8a.jpg)
メンフィスにはキング牧師の前にも公民権運動に熱心な弁護士がいた。
ベンジャミン・ブース氏は黒人も白人と同じ市電に乗れるようした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/41/90f3f794286dce1a3a20e84758d988d0.jpg)
ここメンフィスはセントルイスブルース発祥の地だそうだが
ここの自慢はBBキング。
カフェレストラン「BBキング」で夕食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e0/910fcad39381e24a557b2e4c064d04d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/20/0b14ae3314ee070ff00578104b5b13af.jpg)
25センチぐらいの大きなスペアーリブ、
ミスターマスダは半分も食べ残したが同行の60歳の中島さんはペロリ、
年の差を感じショック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/95/b7a87541a689942b05e3cae3a84e572f.jpg)
レストランの舞台ではビートの効いたリズム&ブルース。
黒人歌手の核力が物凄い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fd/bf3d19c381bb053c556ea6e4246945b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7c/160e24db1d860095e14dbbba01eb2d22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/64/63442095fc49080c5d7991c9a4aa1648.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3c/8bad9fa72594ad442868dce48f24673d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/79/3dad2f02c31f86c045f03315b9cd4bba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/38/0582f0aa2c1bc4310e0cd1fd6aafa68c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6d/f2c69ff2a9b59c17b1c13320d6740cf4.jpg)
そのバンドリーダーの黒人歌手はその昔
日本のクラブで歌っていたという。
我々のグループ、日本人だと思ったのだろう、とても
懐かしげに、親しみを込めてミセス・マスダに話しかけて来た。
おもに浜松でコンサートをしていたが焼津に住んでいた。
ミセスマスダが焼津の隣り町が出身地だと云うと
「おお藤枝!」と云うではないか。その藤枝にも住んでいたと云う。
これにはミセスマスダも吃驚。
1メートル80センチもあるかと思われる豊満な女性だが、
アンジェラという可愛い名前と笑顔が素敵だ。
すっかり意気投合、メールアドレスを交換したり等、
幕間に話に花が咲いた。