A Slow Life of Mister Masuda

定年退職後のスローライフを公開!

85 ロス出発

2009年03月29日 20時46分22秒 | ロス滞在記
6月4日(木)



今日はロスを発つ日だ。
純也君の車が来るまで約一か月お世話になった
コンドミニアムの周りの記念撮影。

















純也君の車が来た。
会社に出勤する前にロスの飛行場まで我々を送ってくれるのだ。

ラスベガスへのEチケットのチェックイン手続きが難しい。

いよいよラスベガスへ向けて出発だ。
純也君一人の見送りを受けてボーディング。




86 に続く・・・




桜はまだかいなあ

2009年03月29日 19時40分00秒 | 家族行事
3月29日(日)


このところ花冷えの日々が続いている。
咲きかけた桜も足踏み状態だ。
近所の神奈川県立「三つ池公園」に状況偵察に出掛ける。

案の定 咲きかけた桜は寒さで萎縮している。
遠う目には花が見えない。






水鳥は花見とは関係なく公園を散歩する人達を楽しまさせてくれている。




今日は土曜日なので花見の客を見込んで
屋台は準備万端整え手ぐすねを引いている。




しかしながら花見客の出足は悪い。
桜満開時なら立錐の余地もない広場にもまだ人はいない。




とは言え早咲きの桜も有る事はある。




数少ない花の下での記念撮影。
春は名のみの風の寒さよと言うとおり結構寒い。





この枝垂れ桜の下は花見特等席だが今なら席に空きがある。



  
三ッ池公園の桜の種類は色々あるが
矢張り多いのは染井吉野。





三ッ池公園に隣接して「神奈川県立鶴見高校」がある。
学校の桜も中々好いのだがまだ早い。
桜の木の下で生徒さんがハンドボールの練習試合をしている。



願わくは 花の下にて春死なん あの如月の望月のころ
何にも関係ないが好きな短歌だ。

鶴見地区は多分来週末が花の観頃であろう。
家の周りはゾロゾロ花見客の行列で賑あうことだろう。