庭にホトトギスが咲いていた。これは頂いたもので越後には野生したいないはずである。越後に分布する似たものにヤマジノホトトギスがあるのだが、どういうわけかいまだに野生種を見ない。それだけまじめに山歩きをしていない証と言うことになるのだろ。
鳥と同じ名前の花で、花の紫の斑紋が鳥のホトトギスに似ているとかで付けられたという。鳥のホトトギスの実物を見たことはないが、図鑑では確かに腹の辺りが紫斑がちりばめられている。
それはそうと、この花が咲くと一段と秋が深まっていく気がするのは私だけではないだろう。
鳥と同じ名前の花で、花の紫の斑紋が鳥のホトトギスに似ているとかで付けられたという。鳥のホトトギスの実物を見たことはないが、図鑑では確かに腹の辺りが紫斑がちりばめられている。
それはそうと、この花が咲くと一段と秋が深まっていく気がするのは私だけではないだろう。