森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

シモコシ

2011年11月18日 | 自然観察日記
里山の水田管理の指導をしてくれるYさん、里山占めくくりのイベントに持ち出したのがこのシモコシ。近くの山林でついさっき採集したのだそうで新鮮そのものです。図鑑などの本で学習はしていましたから一見して直ぐに分かりましたが、私は未だに自生しているところに出合ったことがないのです。ちょっと悔しい!ごく近縁種にキシメジがありますが、噛んで味わってみると苦味があるかどうかで判別できます。シモコシは苦味がありません。Yさんこれを洗ったあとに細長く裂いて熱湯で湯がき三杯酢で味付けをしてスタッフに振舞ってくれました。これも新鮮な食べ方で勉強になりました。