すでにクロサンショウウオが産卵していました。森の葉の下などで冬を越していたクロサンショウウオは残雪があるにも関わらずこういう池に現れるのです。おそらくこの池の水底にまだ親はいるのでしょうがこの日は確認できませんでした。ここに産卵した個体はこの後再び休眠するのだということです。気の早い個体ですね。中には雪が消えて5月になって産卵するものもいるのですが・・。
クロサンショウウオが産卵を始めた池には青々とした草が目につきます。セリです。水中はそれでも暖かで、光がさしてきますからもう成長には十分な条件が整っているようです。雪が消える頃にはここはセリ畑になることでしょう。