越後の自慢できる花として私がよく引き合いに出すスミレです。黄色いスミレは太平洋側では極々一部を除いてみることができません。高山にはいくつかの種が見られますが、越後では里山で普通に見ることができると自慢しています。丘陵公園の里山フィールドミュージアムでも各所に自生していて普通に見ることができます。
ところが、県内全域に分布しているように見えるオオバキスミレも見られない地域があるのです。佐渡、弥彦山塊、米山などでは採集記録が見つかりませんからおそらく自生していません。先日訪れた南魚沼の坂戸山には自生していないと現地のガイドさんが言っていました。確かに私が歩いた範囲でも見つかりませんでした。面白いことに坂戸山から少し離れた周りの地域には多数の採集記録があり私も確認した地点ありますから普通に見られるようです。こういった空白地域が県内でも多数ありそうで不思議な分布をする種だと最近思うようになっています。