和宮様がニンニクの葉の枯れ具合から、「そろそろいいかも」と試しに収穫した。
青森の「福地六片」の高級ニンニクだ。
「黒ニンニク」をいっぱい作ろうと例年の倍以上作付けしたものだ。

3箇所の畝の全てを和宮様がじきじきに収穫する。
1割近くが「軟腐病」でやられていたが、おおむねは順調な大きさにできあがっていた。

「ネコ」に3杯近くを収穫することになった。
これだと、黒ニンニクを出荷できそうな勢いだ。
明日からはニンニクを束ねて乾燥させる作業に追われそうだ。

向かいの家からシカとイノシシの肉をいただく。
先週仕留めたばかりという。
ちょうどニンニクの片付け作業をしていたのでその肉と交換することになった。
ナイスタイミング!
青森の「福地六片」の高級ニンニクだ。
「黒ニンニク」をいっぱい作ろうと例年の倍以上作付けしたものだ。

3箇所の畝の全てを和宮様がじきじきに収穫する。
1割近くが「軟腐病」でやられていたが、おおむねは順調な大きさにできあがっていた。

「ネコ」に3杯近くを収穫することになった。
これだと、黒ニンニクを出荷できそうな勢いだ。
明日からはニンニクを束ねて乾燥させる作業に追われそうだ。

向かいの家からシカとイノシシの肉をいただく。
先週仕留めたばかりという。
ちょうどニンニクの片付け作業をしていたのでその肉と交換することになった。
ナイスタイミング!