久しぶりの「焚き火会」には20人近くが予想されたので、三代目の頑丈な焚き火台が新装された。
午前中は雨がしっかり降っていたので七輪を中心とした雨プロを用意していたが、だんだん小振りになり昼には暑いくらいの晴れとなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/87/2137143edbf0687af93c40f063341335.jpg)
メニューは、「ローズマリーチキンポテト」・「モズクの寒天寄せ」にはじまり、「キッシュ」「ミカン蜂蜜漬け」・「玄米おにぎり」・「タクアン」などが届いた。
そのうちに、メインの「マテ貝のバジル焼き・醤油焼き」を始めると、「骨付き鶏肉炭火焼き」・ニンニク漬け「鹿肉の醤油焼き・塩糀焼き」・「タコ焼き」などが七輪で焼かれていく。
中央の焚き火では産地直送「トウモロコシ直火焼き」、ダッチオーブンの「焼き芋・ジャガイモ焼き」、玉ねぎ焼きなどが続いていく。
食べるのが忙しくカメラの手が完全に止まってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7f/8e26544a471a90182ad8da2b1d93a278.jpg)
なんだかんだ18人が駆けつける。
初めて出会う人が多いのが素晴らしい。
腹いっぱいになったところで、畑でルッコラ・ソラマメ・エンドウ・パセリ・ハーブなどの野菜を収穫。
「ルッコラ」は玉ねぎドレッシングのサラダ、「ソラマメ・エンドウ」は茹でて食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/47/af1c078891b358a4ea60e74ea6a75c41.jpg)
そうしていると、ホウノキの葉で包んだ大量の「柏餅」が届く。
さらには「ホウトウうどん」を食べたり、ワイン・ビールを飲んだりして、会話も弾む。
レストランで3コース分をいっきに食べてしまうくらいの豊富なメニュー。
それ以上に、初めての出会いにもかかわらず自然な交流ができていったのがなによりの一日だった。
ありがとう、ごちそうさま。
声をかけあってまたやりましょう。
午前中は雨がしっかり降っていたので七輪を中心とした雨プロを用意していたが、だんだん小振りになり昼には暑いくらいの晴れとなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/87/2137143edbf0687af93c40f063341335.jpg)
メニューは、「ローズマリーチキンポテト」・「モズクの寒天寄せ」にはじまり、「キッシュ」「ミカン蜂蜜漬け」・「玄米おにぎり」・「タクアン」などが届いた。
そのうちに、メインの「マテ貝のバジル焼き・醤油焼き」を始めると、「骨付き鶏肉炭火焼き」・ニンニク漬け「鹿肉の醤油焼き・塩糀焼き」・「タコ焼き」などが七輪で焼かれていく。
中央の焚き火では産地直送「トウモロコシ直火焼き」、ダッチオーブンの「焼き芋・ジャガイモ焼き」、玉ねぎ焼きなどが続いていく。
食べるのが忙しくカメラの手が完全に止まってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7f/8e26544a471a90182ad8da2b1d93a278.jpg)
なんだかんだ18人が駆けつける。
初めて出会う人が多いのが素晴らしい。
腹いっぱいになったところで、畑でルッコラ・ソラマメ・エンドウ・パセリ・ハーブなどの野菜を収穫。
「ルッコラ」は玉ねぎドレッシングのサラダ、「ソラマメ・エンドウ」は茹でて食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/47/af1c078891b358a4ea60e74ea6a75c41.jpg)
そうしていると、ホウノキの葉で包んだ大量の「柏餅」が届く。
さらには「ホウトウうどん」を食べたり、ワイン・ビールを飲んだりして、会話も弾む。
レストランで3コース分をいっきに食べてしまうくらいの豊富なメニュー。
それ以上に、初めての出会いにもかかわらず自然な交流ができていったのがなによりの一日だった。
ありがとう、ごちそうさま。
声をかけあってまたやりましょう。