goo blog サービス終了のお知らせ 

山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

春野菜から夏野菜へ

2014-06-09 21:20:13 | 農作業・野菜
 ニンニク・ルッコラ・パセリ・セロリはすべて収穫が終わり、小ネギ類も掘り出した。
 球根が赤いネギはいわゆる茎が赤い「赤ネギ」に似ているが品種がわからない。
 が、元気がよく、葉を刻んで薬味として重宝した。

           
 トマトは肥料袋を越えてきたので整枝しながら袋を取り外した。
 例年より茎がひょろっとしているのが気になる。

 現在収穫できるのは、「エンドウ」「ソラマメ」が活躍、そこに「レタス」が参入してきた。結球がはじまってきたばかりだ。
 キャベツ・ニンジンが順調に育ってきている。

 春野菜から夏野菜へのバトンタッチが少しずつ始まっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする