山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

台風一過雲多し

2015-09-09 20:20:05 | 風景
 数日前から大雨が続く中での台風だった。
 例年より雨が多い日々、ひと月分の雨が降ってしまう事態となった。
 愛知に上陸した台風18号の雨は叩きつけるほどの雨ではなかったので、隣の道路はチロチロの小川で済んだ。

           
 台風が通過した後は、連日覆っていた雲はずいぶんなくなり、北斎やゴッホが愛したプロシアンブルーの空が見えてきた。
 収穫を兼ねて風で倒れたモロヘイヤを整理していると、汗がびっしょり流れる。

                       
 近くの国道では路肩が崩れて通行止めになっているらしい。
 雨が止んだものの、土中にはかなりの水分が含まれているので予断は許せない。
 道草山もなんとか崩れずに栗の実を保持してくれている。

     
 明日以降は雨は止んでくれるらしいので、遅れた農作業を開始できそうだ。
 先日、修理に出していた耕運機を動かしてみたが、エンジンがかからなかった。
 日にちをおくとスタートできることがあるのでそれを期待したい。
 ニンニクをそろそろ植えるときなのだ。
 
 

           
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする