なんだかんだせわしい日々が続く。
というのも、雨続きで予定がどんどん伸びてしまっているからだ。
そんなとき、秋ミョウガがちらほら出始めている。
しかし、草刈りがまったくできないでいるので、道がなくなっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5e/849db93b63af65a475cae3a58b727377.jpg)
朝起きる前、「きょうこそ、ミョウガ周辺の草刈りをやるぞ」となんども言い聞かせて、重い腰をあげる。
まずは道を開ける。
次に茶の樹にかぶっているツル植物群もざっと取り去る。
茶の樹の根元にミョウガの花がすでに咲いてしまっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5c/a51d3aef0dceac2fd6412df9688fdfd1.jpg)
収穫が遅いとミョウガの張りがなくなってしまう
きょうはなんとかセーフの収穫となったようだ。
しかも、デカくて締まっているミョウガを確保できたのでホッとする。
これから、ミョウガ三昧の日々が始まる。
「ミョウガの甘酢漬け」が頭から離れない。
というのも、雨続きで予定がどんどん伸びてしまっているからだ。
そんなとき、秋ミョウガがちらほら出始めている。
しかし、草刈りがまったくできないでいるので、道がなくなっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5e/849db93b63af65a475cae3a58b727377.jpg)
朝起きる前、「きょうこそ、ミョウガ周辺の草刈りをやるぞ」となんども言い聞かせて、重い腰をあげる。
まずは道を開ける。
次に茶の樹にかぶっているツル植物群もざっと取り去る。
茶の樹の根元にミョウガの花がすでに咲いてしまっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5c/a51d3aef0dceac2fd6412df9688fdfd1.jpg)
収穫が遅いとミョウガの張りがなくなってしまう
きょうはなんとかセーフの収穫となったようだ。
しかも、デカくて締まっているミョウガを確保できたのでホッとする。
これから、ミョウガ三昧の日々が始まる。
「ミョウガの甘酢漬け」が頭から離れない。