街をさんざん歩き回った末に友は【鳥栄】に入った。私が「名前だけは知っている」と伝えると「名古屋では結構有名な店だ」と語った。壁には鳥の陶器や絵画が飾られ、芸術好きにはたまらない造りとなっている。
特別定食に日本酒をつけて、昼から一杯やることにした。先ず“磯揚げ”と“サラダ”が、次いで“しおやき”と“口取”が出てきた。
![磯揚げとサラダ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b4/d50777aa16750e6be8f5ad32af3f38cb.jpg)
![しおやきと口取](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/dc/353f84601933d831ebc5f0f3363b2666.jpg)
“磯揚げ”は肉を海苔で巻いて厚めの衣をつけて揚げていた。“口取”は豆腐に鳥(肉)味噌をかけたもの。“しおやき”は酒蒸し風、塩加減が控えめで肉の味を最大限引き出していた。どれも日本酒に合う品々だ。
鳥味噌が濃厚である以外はすべてあっさりしており胃にもたれない。特に“しおやき”が秀逸だった。ご飯と赤だしでコースが終わり、最後にアーモンドが添えられた抹茶アイスクリームを食べた。
敷居の高さを客に感じさせないところが見事だ。味もよい。また行きたい店である。
![にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ](http://diary.blogmura.com/hitorigoto/img/hitorigoto80_15.gif)