寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

栄地区歓楽街での新年会

2008年01月08日 | 

栄地区は居酒屋の間にいかがわしい店がバンバンある。「名●屋城」という看板を見て我々はにやついていた。

今風の居酒屋を大分上品にした感じの店に入った。通された大座敷は二人席専用だった。生ビールで乾杯して喉を潤し、味噌おでんなどを注文した。

熱々の味噌おでん

出てきたおでんが小鍋立風だったのでびっくりした。名古屋の居酒屋は洒落ている。スジ、大根、天ぷら、玉子はよく味が染みていた。予想に反してマイルドな味で好印象を持った。店を出た段階で既に腹八分を超えていた。

「さーて、しめにアレを食うかな」

「おぅアレか。待ってました」

しかし、酔っ払いは肝心の場所をど忘れして、昼同様歓楽街を徘徊する羽目になってしまった(笑)

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇抜なデザインのオアシス21

2008年01月08日 | 

テレビ塔を背にして左手にゾウリムシのようなヘンテコリンな建造物(オアシス21)があった。

「ありゃー何だい」

「知らん。何時できたのかもw」

「そうなのか。行ってみるかな」

「うん」

空中庭園からテレビ塔を望む

スロープを上がって最上階に出ると浅いプールのような造りになっていた。ここが「水の宇宙船」と呼ばれる空中庭園である。遊歩道を一周して名古屋の夜景を楽しんだ。テレビ塔が朱に点灯していた。

眼下の「銀河の広場」に恐竜と宝石箱のイルミネーションが見えた。そこで子ども達が記念写真を撮ってもらっていた。私達は新年会をやりに歓楽街の方へ向かった。

銀河の広場

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする