寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

私の周りで風邪が流行

2011年01月06日 | 日記
私は昨年の12月に風邪をひいて長引き往生した。発熱の後は咳が当分止まらず痰がからんで気持ち悪かった。

他人の話を聞くと風邪の症状はまちまちである(下痢や嘔吐など)。とにかく春になるまではうがいと手洗いを徹底して睡眠をちゃんととることが一番の薬だ。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小フグ鍋(冬から春先にかけて)

2011年01月06日 | 食材
広島では小フグのことをナゴヤフグとも言う。名の由来は毒に中ると身の終り(尾張)から。トラフグよりも手頃な価格で味もそこそこよい。家庭で安く上げたい場合はこれをよく使う。刺身(厚引き)、タタキ、唐揚げ、鍋と何でもOK。

小フグ鍋を作るのは今から春先まで。フグの身は火を通すと味が変わる。上品な鶏肉という例えもある。瀬戸内沿岸で育った者にとってフグは身近な食材(決して高くはない)である。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする