寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

釜玉(かも川うどん)

2011年01月26日 | 家飯
乾麺(うどん)を大鍋でゆでている間薬味の準備をする。もちろん丼鉢には湯を張って温めておく。麺のかたさを自分の歯と舌でチェックしてザルに移す。

湯を捨てた丼に湯切りした麺を入れて卵を割る。好みの薬味をのせて生醤油を適量回しかける。一気にかき混ぜてまろやかな味のうどんを味わう。咽喉越しを楽しむ料理と言ってもよいだろう。

釜玉うどん

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり乾麺が好き

2011年01月26日 | 食材
順番が逆になってしまったが、我が家でよく使うのが備中特産の乾麺である。夏から秋にかけては冷麦・素麺を、そして冬から春先まではうどんをゆでることが多い。私は気温が下がると太い麺を好む傾向があるようだ。

乾麺は長期保存ができてなおかつ味と喉越しがよい優れもの。ゆで時間が長いのだけが玉に瑕だが、一旦この味を覚えてしまうと待つことも重要だとわかる。かも川うどんは汁物だけでなく、ぶっかけや釜揚げにしても美味である。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする