三之丸駐車場とみやざわビルの間のスペースにビジネスホテルが建設されると以前に書いたが、仮設塀に施工者として東横イン電建(東京都大田区新蒲田)の名が貼り出されていた。同社はビジネスホテル東横インの内装・電気・空調・衛生等設備工事のスペシャリスト、および一般の建物の設計施工をする企業である。

ということは、かねてから噂の有った東横インがついに福山に進出すると見てよかろう。東横インはインターネット予約を基本にしてコストダウンを図るビジネスホテルチェーンで交通の便のよい場所に出来る。宿泊客が近くの飲食街を利用できるかどうかも進出条件の一つである。約4年前に敷地の角に設置された看板(グーグルのストリートビューで拡大すると文字まで判別可能)にはRC造11階建(高さ約38m)と書いてあるが、多少の内容変更は有り得る。
にほんブログ村