エッセイ  - 麗しの磐梯 -

「心豊かな日々」をテーマに、エッセイやスケッチを楽しみ、こころ穏やかに生活したい。

ツマグロヒョウモン♀に逢う

2016-09-11 | 自然観察

 

  今日運良く、我が家の近くでツマグロヒョウモンに出会えた。

 所用で自転車で外出、近くのお庭のマリーゴールドで吸密する♀を見つけた。

 カメラを取りに、全速力で家に戻った。約5分間、彼女は美しすぎる翅を広げてじっくり待っていてくれた。

 市内で見かけたのは3度目、これまで2回とも♂だったが、今日は黒い端、裏面の美しい赤紫色の翅を鑑賞しながら撮影できた。

 

 

 

 (参)拙ブログ 「珍客ツマグロヒョウモン」  2012-08-30
            「萌ちゃんの運動会 そして、ツマグロヒョウモン」2010-10-03

先日のウラギンシジミやムラサキシジミと共に、この南国のチョウも温暖化が進み、生息範囲を北に広げているようだ。

このツマグロヒョウモン、ネットの情報では越冬が確認されているのは、太平洋側では茨城県付近まで、日本海側では富山県付近までとある。

また、温暖化だけではなく、このチョウは各種のスミレ類を食草とするため、野生のスミレでなくとも、園芸で殖えどこでも見られるビオラとかパンジーなどが原因かもしれない。

埼玉、群馬南部まで越冬しているようで、会津は無理でも中通り、浜通りでは土着可能かも知れない。

昨日もウラギンシジミを見かけた。この食草がクズと聞けば、益々増えるのではないだろうかと思っている。


待ちに待った マダラナニワトンボ初見

2016-09-11 | Weblog

 

森で遊ぼう、今回は「木工クラフトとハンカチの叩き染め」

ゆとりある日程に、楽しく落ち着いた活動ができた。参加人数も少なく子供18,保護者6名で実施、落ち着いた静かな林に一時カナヅチの音が響いた。

みなそれぞれに、素晴らしい作品を作った。

子どもたちと会話しながら、僕もアンパンマン、エンピツを作り、孫たちへのお土産にした。

   Honn先生の材料準備を尊敬する。

  一生懸命造りました。素晴らしい。

 すっかり秋、広場にはアキアカネに混じり、ウスバキトンボがいっぱい飛んでいた。

日程を繰り上げ、昼ご飯も早め午後の叩き染めを始めた。

今年初めて用意した各自の作業板に、新聞紙を敷き→葉っぱを並べ   → 葉の裏を見せるようにデザインし  →  ハンカチをかぶせる。

そうすることにより、ハンカチにはの汁のにじみ方がよく分かって良い。  → ハンカチの上に透明シートを敷いて専らたたく。

→  染め終わったハンカチを水洗い、葉っぱの残り片を取り除き  → 乾燥。

ヒマワリやコスモスのカラーも添えた素晴らしい芸術作品が風に揺れた。

   

   

例のごとく、森で遊ぼうが終わった後はE,F地域の仲間に会いに行く。
この時期は、コバネアオイトトンボとマダラナニワトンボが気がかりだ。
約一ヶ月、彼らに会いに通ったが、駄目だった。
嬉しいことに、今日ようやくマダラナニワトンボを確認することができた。
ペアになり産卵活動はまだ先のことだろうが、道路沿いの枯れ枝に2頭を見つけた。
少し遠かったが、しっかり撮った。取りあえず安堵、何とか生息し続けて欲しいと思う。

  マダラナニワトンボ♀♂?

♀  

他の仲間も紹介する。

ノシメトンボ♀ノシメトンボ♂

オオルリボシヤンマ♀マイコアカネ♀

ギンヤンマ産卵 コフキトンボ交尾

マユタテアカネ産卵

  オオアオイトトンボ  アジアイトトンボ交尾

イトトンボが水辺に集まり始めた。ほとんどが、アオイトトンボ、オオアオイトトンボだ。コバネアオイトトンボをなんとか確認したい。(2016.9.10(土))