今年1年はあちこちにご心配をかけた。
今年も残すところ10日となった。
気になっていた暮れの挨拶回りを数日かけて終えた。
昨日は雪の中を本郷廻りで柳津へ。Mieさんからはいつものように棒鱈や漬け物を頂いてきた。
帰りは、みぞれがすっかり白くなったので、西山はあきらめて、月見が丘で貸し切り同然の温泉に浸かった。
今日は市内の数軒を回った。蚕養の入り口の桜が満開だった。ジュウガツザクラだろうか。
喜多方のWakaさんへも。途中平出竹屋さんへ寄った。
相変わらず店の雰囲気は素晴らしい。味のある空間にくつろいだ。
今、門松づくりに忙しそうだった。昨夜も寝たのは午前2時という。
暮れまでに大きな門松を4~50も作るという。お身体大切に。
柿に群がるのはツグミだろうか。
河東,Yamaさん宅から霞む若松市街地を望む。
庭の桐の木にうっすら
残りカリン
数日前の雪ドウダン
宅急便で贈ったお歳暮へのお礼の電話が次々とかかった。
「1年間お世話になりました。良いお年を!」