団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

コメントについて

「記事に無関係なコメント、誹謗中傷等のコメントは私の判断で削除させていただきます。また、名前の記入のないときは、場合によっては削除させていただきます。ご了承くだい。楽しいコメントをお待ちしています」

都月満夫の絵手紙ひろば💖一語一絵💖

都月満夫の短編小説集2

「羆霧(くまぎり)」
「容姿端麗」
「加奈子」
「知らない女」

都月満夫の短編小説集

「キヨシの帰省」
「出雲の神様の縁結び」
「ケンちゃんが惚れた女」
「惚れた女が死んだ夜」
「羆撃ち(くまうち)・私の爺さんの話」
「郭公の家」
「クラスメイト」
「白い女」
「逢縁機縁」
「人殺し」
「春の大雪」
「人魚を食った女」
「叫夢 -SCREAM-」
「ヤメ検弁護士」
「十八年目の恋」
「特別失踪者殺人事件」(退屈刑事2)
「ママは外国人」
「タクシーで…」(ドーナツ屋3)
「寿司屋で…」(ドーナツ屋2)
「退屈刑事(たいくつでか)」
「愛が牙を剥く」
「恋愛詐欺師」
「ドーナツ屋で…」
「桜の木」
「潤子のパンツ」
「出産請負会社」
「闇の中」
「桜・咲爛(さくら・さくらん)」
「しあわせと云う名の猫」
「蜃気楼の時計」
「鰯雲が流れる午後」
「イヴが微笑んだ日」
「桜の花が咲いた夜」
「紅葉のように燃えた夜」
「草原の対決」【児童】
「おとうさんのただいま」【児童】
「七夕・隣の客」(第一部)
「七夕・隣の客」(第二部)
「桜の花が散った夜」

今使っている電球(蛍光灯)が切れたらどちらの電球(蛍光灯)に換えますか?:今週のお題

2010-11-18 09:40:32 | トラ場(ブログ人投票箱)

次世代の照明として注目されているLED電球ですが、寿命が長く省エネと良いこと尽くめです。

しかしまだまだ値段も高くついつい今までと同じ電球を手に取ってしまいがちです。

みなさんなら今使っている電球が切れたら、どちらの電球に換えますか?

発光ダイオード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

発光ダイオード(はっこうダイオード)とは順方向に電圧を加えた際に発光する半導体素子のことである。LED(エルイーディー: Light Emitting Diode)とも呼ばれ、発光原理はエレクトロルミネセンス (EL) 効果を利用している。有機EL (Organic light-emitting diodes (OLEDs)) も分類上はLEDに含まれる。

寿命は白熱電球に比べてかなり長く、製品寿命は封止樹脂の劣化により透光性が落ち、発光量が一定以下になった時点をいう。発光色は用いる材料によって異なり赤外線領域から可視光域、紫外線領域で発光するものまで製造することができる。ただし、純紫色LEDは紫外領域に近いため暗く見える(比視感度)などの問題があり、高輝度のものは現状ではあまり普及していない

イリノイ大学のニック・ホロニアック(Nick Holonyak)によって1962年に最初に開発された。今日では様々な用途に使用され、今後蛍光灯や電球に置き換わる光源として期待されている。

まず、LEDとは何か説明しろよ。分からない人間だっていっぱいいると思うよ。上記のようなものであるということを踏まえて・・・。

 最近の交差点の信号機を見て気がついた方も多いと思います。以前と異なり、小さな電球が放射線状に並んでいます。あれがLED(発光ダイオード)と呼ばれるものです。電光掲示板などにも使用されています。小さな点を並べるのには適しているようです。

LED電球が、まだまだ発展途上であることを考えれば、あまり高価なものにいきなり手を付けるのはいかがなものかと思います。

まず、常夜灯のように仄かな明かりを長時間点灯するような場合は適していると思います。居間などの灯りにはまだ高価なので時間が必要だと思いますが・・・。

聞き方が大雑把すぎるんだよ。変えるか変えないかって聞かれても「ハイ」ともいえず、「いいえ」ともいえず。場合によってとしか・・・

したっけ。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉内佐知子

「涅槃歌 朗読する島 今、野生の心臓に 他16篇(22世紀アート) 倉内 佐知子 22世紀アート」

もしも、お手すきでしたら、ぽちっとお願いします^^


絵手紙ランキング