コメントについて
「記事に無関係なコメント、誹謗中傷等のコメントは私の判断で削除させていただきます。また、名前の記入のないときは、場合によっては削除させていただきます。ご了承くだい。楽しいコメントをお待ちしています」
さようなら
【意味】 さようならとは、別れるときの挨拶の言葉。さよなら。
【さようならの語源・由来】 さようならは、「左様ならば(さやうならば)」の「ば」が略され、挨拶になった語。 現在で別れ際に言う「じゃあ、そういうことで」のようなもので、「さやうならば(さようならば)」は、「そういうことならば」を意味する。
語源由来辞典
今更言うまでもない、別れるときの挨拶(あいさつ)の言葉。さよなら。普通、目上の人に対しては用いない方がよいとされるそうです。
私も1月に長期休業をして以来、何とか復帰はできましたが、なかなか面白いネタが作れない。昨日は「ひかりちゃんの庭さん」に、面白くないと笑われる始末でした。
もうネタ探しには、精も根もネタも尽きました。この辺が引き際ではないかと思い知らされました。
長い間、ご来店いただきましたご常連のお客様、時々ご来店くださいましたふりのお客様、ご来店いただきましたすべてのお客様に感謝申し上げます。
左様ならば「団塊オヤジの短編小説」は、本日をもって閉店といたします。
最後のネタを「さようなら」にしたことを、せめて笑ってやってください。
したっけ。
馬鹿に効く薬。 (QP books)
価格:¥ 1,575(税込)
発売日:2013-02-05