都月満夫の絵手紙ひろば💖一語一絵💖
都月満夫の短編小説集
「出雲の神様の縁結び」
「ケンちゃんが惚れた女」
「惚れた女が死んだ夜」
「羆撃ち(くまうち)・私の爺さんの話」
「郭公の家」
「クラスメイト」
「白い女」
「逢縁機縁」
「人殺し」
「春の大雪」
「人魚を食った女」
「叫夢 -SCREAM-」
「ヤメ検弁護士」
「十八年目の恋」
「特別失踪者殺人事件」(退屈刑事2)
「ママは外国人」
「タクシーで…」(ドーナツ屋3)
「寿司屋で…」(ドーナツ屋2)
「退屈刑事(たいくつでか)」
「愛が牙を剥く」
「恋愛詐欺師」
「ドーナツ屋で…」>
「桜の木」
「潤子のパンツ」
「出産請負会社」
「闇の中」
「桜・咲爛(さくら・さくらん)」
「しあわせと云う名の猫」
「蜃気楼の時計」
「鰯雲が流れる午後」
「イヴが微笑んだ日」
「桜の花が咲いた夜」
「紅葉のように燃えた夜」
「草原の対決」【児童】
「おとうさんのただいま」【児童】
「七夕・隣の客」(第一部)
「七夕・隣の客」(第二部)
「桜の花が散った夜」
甘利幹事長「党内不協和音ある時はご老公がお出まし」 麻生氏の副総裁就任に 10/5(火) 11:42配信
自民党の甘利幹事長は5日の会見で、自民党の副総裁に麻生元副総理が就任することを発表した。 今後、党内手続きを経て正式決定する。
甘利幹事長は麻生氏起用の理由ついて、「岸田首相はまさに自分の色で内閣を全部染めた。ただ、岸田首相が内閣としてどうしても進めて行きたいが、党の方で不協和音がある際に、麻生副総裁に説得して抑えてほしいという場面が出てくるのだと思う。そういう時に副総裁にお出まし頂きたい」として、党内の実力者である麻生氏の調整力に期待する考えを示した。
また、甘利幹事長は「ご老公様にもたまには出て頂く。印籠がどのくらい効果があるか分からないが」と麻生氏を「水戸黄門」になぞらえた上で、「頼りない幹事長を助けて頂きたいと思う」と話した。 |
早くも3Aの存在が顕著になってきました。
甘利幹事長が党に不協和音が出た場合は麻生副総裁にお出ましいただくと期待する考えを示しました。
なんで引退した御老公にお出まし願わなくてはいけないんですか。
岸田将軍では頼りにならないと言っているようなものです。
麻生御老公のそばには、甘利、安倍の助さん格さんがいるって言うのでしょうか?
「静まれ、静まれ、この印籠が目に入らぬか。 ここにおわすお方をどなたと心得る。 恐れ多くも自民党副総裁麻生太郎公にあらせられるぞ!」
将軍様! しっかりしないと幕府を乗っ取られますよ。
■昨日のアクセスベスト3
1「秋の虫 漢字読めますか?」について考える 886PV 2018-09-20
2「国会首相指名 高市早苗氏に1票で爆笑」について考える 97PV 2021-10-05
3「一日の時間帯を表す言葉を集めてみました」について考える 96PV 2016-01-31
したっけ。
全種類1セット120円
「花魁でありんす~ 日本語版」24種類
「ばあちゃんの教え」8種類
「だるまさんが口論だ」16種類
随時追加予定あり!
新作も見られます。クリックしてみてください↓
Mitsuo TuzukiのLINE スタンプ一覧 | LINE STORE
minimarche
![]() |
筆ペンで楽しく書けて、想いが伝わる ゆるふで
ふでこ
日東書院本社
|