年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

隅田川一番橋

2014年04月23日 | 築地市場にて
市休の工事
豊洲まであと2年となったら、当然市場内の工事は減ると思っていたが実際は環状2号線関連工事で場内をダンプが走る光景となっている。今月末には更地となる冷蔵庫の最後の残骸運び出しが始まったようだ。二回目の架橋工事も1時には台船が動いて終わったようだ。この架橋も連休明けに中央部分を載せれば終わる。全ては予定通り進んでいるようだ。ただ築地市場内は周囲の工事の忙しさと別世界のように静か。
橋の名前を公募するそうだが「隅田川一番橋」とふと思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする