『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、楽しく生きる事
周りにも笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

6月のライブが1週間延期

2007年05月08日 | Weblog
6月のライブが1週間延期になった。
6月23日(土)19:00 市川アルマナックハウス

相方の都合が悪くなったんだけど、実は僕としても歓迎。
なんせ、前の週は劇団の公演でそれまで土日は全て稽古。
練習する時間が無いので、当日に音あわせしてその勢いで
ライブに出るつもりだったから。

一週間ずれれば、一回は練習できる。
今回はOvationのEliteを使うつもりなので、ちょっと不安だった。
プリアンプの設定や、実際にPAを通した時の音の感じが
全く解からないので、そういう意味ではラッキー!

札幌への出張はそのライブが終わってから行くことにします。
今回は、僕らが3組のトップ。2番目はプロらしいです。
プロに負けない演奏しちゃおうかな?何ちゃって・・・・無理無理!

でもね、デュオの唄は自信があります。
長年やってきて、デュオの場合は僕が無理に高音部を唄わなくて済む。
そういう意味では、デュオの方が自分のボーカルが出来るんです。

これに気が付いたのは、3月のライブ。
昔のテープを掘り起こして聴いてみると、やっぱり僕の高音は
年齢と共に出なくなっていて、無理して唄っているのが歴然と判る。
地声が高いのだけど、自分が楽に唄える音域って言うと
デュオの方が、それに近い。
今後は3人でやるときも、コーラスの音程を考えた方がいいなって
考えるようになった。

今やっている、演劇の台詞も同じ。肩の力を抜いて喋る方が響く。
唄も同じなんだね。何でもそうなのかも知れない。

サッカーも、力が入るとシュートは入らない。
音楽も、演劇も・・・・・
人生も肩の力が抜いた方が、いい人生が送れるのかも・・・・・ね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする