今日は床屋へ行って来ました。
いつもどおり6時間かかりました。
カットして、パーマかけて、メッシュの脱色して、カラーリング。
4工程あるので、他のお客さんと同時進行の部分もあって仕方が無いです。
これで公演のときに丁度いい髪型になるはずです。
公演まであと何回も稽古があるわけじゃないので、
今日は家に一人と云うこともあって、滑舌の練習です。
台詞を早く、正確にハッキリと喋るのって大変。
僕はテンションをあげると少し声が高くなる癖があって
そのうえ、舌の回りも怪しくなるみたい。
そこで声が高くならないように、少しトーンを低くすると
意外と舌の回りが良くなる。口も大きく開くみたい。
それで、床屋に行く車の中でも、大声で台詞の練習。
だいぶコツも掴んできましたが、稽古になるとまた元に戻ってしまう。
あと、一ヶ月。台詞の言い回しやタイミングも含めて
やらなくちゃならないことが山積です。
それでも、相手役のアカリさんが楽しいアイデアを沢山持ってきて
僕はそれに合わせて、動きを作る。彼女は本当に凄い子です。
ダンスだけじゃなく、台詞を言う際の仕草、台詞が無いときの
いわゆる「ガヤ」といわれる台詞が無い周りの芝居とか・・・・・
座長が彼女に手本をやらせるんですが、とにかく上手なんです。
そんな相手役に恵まれて、逆に下手くそな自分が悔しくて・・・・
来週まで待ちきれないなぁ・・・・
練習あるのみ!
その前に、かったるい会社があるんだった・・・・・(涙)
いつもどおり6時間かかりました。
カットして、パーマかけて、メッシュの脱色して、カラーリング。
4工程あるので、他のお客さんと同時進行の部分もあって仕方が無いです。
これで公演のときに丁度いい髪型になるはずです。
公演まであと何回も稽古があるわけじゃないので、
今日は家に一人と云うこともあって、滑舌の練習です。
台詞を早く、正確にハッキリと喋るのって大変。
僕はテンションをあげると少し声が高くなる癖があって
そのうえ、舌の回りも怪しくなるみたい。
そこで声が高くならないように、少しトーンを低くすると
意外と舌の回りが良くなる。口も大きく開くみたい。
それで、床屋に行く車の中でも、大声で台詞の練習。
だいぶコツも掴んできましたが、稽古になるとまた元に戻ってしまう。
あと、一ヶ月。台詞の言い回しやタイミングも含めて
やらなくちゃならないことが山積です。
それでも、相手役のアカリさんが楽しいアイデアを沢山持ってきて
僕はそれに合わせて、動きを作る。彼女は本当に凄い子です。
ダンスだけじゃなく、台詞を言う際の仕草、台詞が無いときの
いわゆる「ガヤ」といわれる台詞が無い周りの芝居とか・・・・・
座長が彼女に手本をやらせるんですが、とにかく上手なんです。
そんな相手役に恵まれて、逆に下手くそな自分が悔しくて・・・・
来週まで待ちきれないなぁ・・・・
練習あるのみ!
その前に、かったるい会社があるんだった・・・・・(涙)