
会社全体で打ち上げの飲み会だったのだ。
本社では絶対に出来ないイベント。
子会社の良いところは、こういった事で皆が一体になれることかな?
ビールを飲んで、ケータリングの料理が美味かった。
寿司も美味かったし、ピザやつまみも美味かった。
ケーキまで用意してあって、食べたかったんだけれど、
結局、飲んでる時間が長くて無くなっちゃった。
ちょっと飲みすぎて、タバコを吸ってる時間が長くなったかな?
会場の後片付けは、何だかいつも常連になっちゃってるし・・・・
一次会の後に、みんなでのみに行くのかと思っていたけれど
はぐれちゃって、電話してけれど返事が返ってこないので
面倒になって帰ってきちゃった。
自宅の最寄り駅に着いた時に、電話が有ったけれど
『バカヤロウ』って言って、帰ってきちゃった。
次の日に仕事があるし、週末の資料も作っていないから
丁度良かったかもね・・・・
しかし、すぐに酔っ払うくせに、すぐに酔いが冷める。
帰宅すると、いつもこんな感じです。
自分が酒に弱いのか?強いのか?判らないですね。
まぁ、そんな事はどうでもいい・・・・
酒なんて、楽しくなけりゃ飲む意味は無いから・・・・