昨日から、以前買った『ボサノバギター入門』

という本とDVDを引っ張り出して、最初から一通り練習してます。
相変わらず下手糞で嫌になる。
この間、久しぶりに大好きな『FUGA』とTOYONOのライブを聴きに出かけて
二人の伴奏の素晴らしさに感動して帰ってから、
何となく悶々としていたのですよ。
いつ聞いても鳥肌がたつ、二人の演奏に比べると僕等の演奏は貧弱な事・・・
あれほど上手く弾くのは不可能だとしても、もう少しギターの演奏の
質と言うか、伴奏らしくしないと駄目だなって・・・・・
でも、ボサノバギターって本当に難しい。
エレキギターも簡単じゃないけれど、アコースティックのギターは
弦を押さえる指も、しっかりフレットで弦を叩くように弾かないと
音が何処か頼りないって言うか・・・・
単純に下手なだけなんでしょうけれど、それが難しい。
てな訳で、DVDを見ながら一緒に演奏するんだけれど
DVDを再生する前に、本で一通り練習してから再生する。
それでも、途中で合わなくなると止めて、最初からやり直し。
今日はStep4のEX-45までやるので一杯一杯。
でも、今まで忘れていた感覚がまた戻ってきました。
サッカーも芝居も、音楽も練習した分だけ上手くなるんですねぇ・・・
いや、上手くはなっていないか・・・
基本動作が何とか出来るようになるといったほうが正しい。
サッカーも音楽も、その程度のレベルのゆうちゃんなのであります。
唄も練習すれば、今よりはマシになるのかなぁ・・・・
また、相方と練習しよう!
今度は何時やるのかなぁ?・・・

という本とDVDを引っ張り出して、最初から一通り練習してます。
相変わらず下手糞で嫌になる。
この間、久しぶりに大好きな『FUGA』とTOYONOのライブを聴きに出かけて
二人の伴奏の素晴らしさに感動して帰ってから、
何となく悶々としていたのですよ。
いつ聞いても鳥肌がたつ、二人の演奏に比べると僕等の演奏は貧弱な事・・・
あれほど上手く弾くのは不可能だとしても、もう少しギターの演奏の
質と言うか、伴奏らしくしないと駄目だなって・・・・・
でも、ボサノバギターって本当に難しい。
エレキギターも簡単じゃないけれど、アコースティックのギターは
弦を押さえる指も、しっかりフレットで弦を叩くように弾かないと
音が何処か頼りないって言うか・・・・
単純に下手なだけなんでしょうけれど、それが難しい。
てな訳で、DVDを見ながら一緒に演奏するんだけれど
DVDを再生する前に、本で一通り練習してから再生する。
それでも、途中で合わなくなると止めて、最初からやり直し。
今日はStep4のEX-45までやるので一杯一杯。
でも、今まで忘れていた感覚がまた戻ってきました。
サッカーも芝居も、音楽も練習した分だけ上手くなるんですねぇ・・・
いや、上手くはなっていないか・・・
基本動作が何とか出来るようになるといったほうが正しい。
サッカーも音楽も、その程度のレベルのゆうちゃんなのであります。
唄も練習すれば、今よりはマシになるのかなぁ・・・・
また、相方と練習しよう!
今度は何時やるのかなぁ?・・・