相変わらず仕事はと言うと図面のチェックと会議。
部下が毎日、設計変更や新規設計の図面を作っては
僕の承認を貰おうと、持ってくる。
でも、何をどう作るのかが判らない図面や
明らかに『こんなものどうやって作るんだよ?』って
内容を説明させたりするんだけれど、設計した本人より
僕の方が判ってたりするから呆れてしまう。
設計するには仕様って言うのが有って、
要は「こんなものを作って欲しい」って言うものが有る。
これが設計仕様書。
それを設計者が租借して、「こんな物作ります」
っていうものを作って相手に確認を貰うのが
電気設計仕様書や機械設計仕様書だったりする。
そういうやり取りをしないで物作りすると、
出来上がった時に、まともに動かなかったり
配線すら出来ないものが出来てきちゃう。
そういう図面を平気で毎日一回は誰かが持ってくる。
元々僕は、一匹狼で仕事してきたから他人の図面を
チェックするなんて、得意じゃない。
なのに、そんな僕にダメ出しされる連中が多いから
そういった人間のレベルを疑っちゃう。
こういう時間って、一番ストレスが溜まるし、
イライラするから、いつも怒っているような状況になる。
いい歳した男が、僕に怒られても「コン畜生」って
思わないんだよな・・・・
管理職なんて、先月一杯で役職定年にして降ろして欲しかった。
僕はやっぱり、一人でコソコソやるのが性に合ってる。
正直、他人の面倒見るのって面倒臭い。
会社のレベルが上がらないのは僕のせいじゃない。
あまりに岩が大きすぎて、動かすのにエネルギーが要る。
僕にそういう事をやらせるの、遅すぎたよ・・・・
そんな毎日だから週末が来るとやっと開放された気になる。
やっと、週末だぁ・・・
部下が毎日、設計変更や新規設計の図面を作っては
僕の承認を貰おうと、持ってくる。
でも、何をどう作るのかが判らない図面や
明らかに『こんなものどうやって作るんだよ?』って
内容を説明させたりするんだけれど、設計した本人より
僕の方が判ってたりするから呆れてしまう。
設計するには仕様って言うのが有って、
要は「こんなものを作って欲しい」って言うものが有る。
これが設計仕様書。
それを設計者が租借して、「こんな物作ります」
っていうものを作って相手に確認を貰うのが
電気設計仕様書や機械設計仕様書だったりする。
そういうやり取りをしないで物作りすると、
出来上がった時に、まともに動かなかったり
配線すら出来ないものが出来てきちゃう。
そういう図面を平気で毎日一回は誰かが持ってくる。
元々僕は、一匹狼で仕事してきたから他人の図面を
チェックするなんて、得意じゃない。
なのに、そんな僕にダメ出しされる連中が多いから
そういった人間のレベルを疑っちゃう。
こういう時間って、一番ストレスが溜まるし、
イライラするから、いつも怒っているような状況になる。
いい歳した男が、僕に怒られても「コン畜生」って
思わないんだよな・・・・
管理職なんて、先月一杯で役職定年にして降ろして欲しかった。
僕はやっぱり、一人でコソコソやるのが性に合ってる。
正直、他人の面倒見るのって面倒臭い。
会社のレベルが上がらないのは僕のせいじゃない。
あまりに岩が大きすぎて、動かすのにエネルギーが要る。
僕にそういう事をやらせるの、遅すぎたよ・・・・
そんな毎日だから週末が来るとやっと開放された気になる。
やっと、週末だぁ・・・