青梅線の青梅市二俣尾にある『奥多摩路』http://homepage3.nifty.com/okutamaji/という
奥多摩の国民年金健康保養センターだったが2008年8月から民営化された
国民宿舎に一泊して、会社の幹部合宿会議と言うより、合宿討論会。
この国民宿舎、なかなか綺麗で素晴らしい建物です。
風呂も綺麗だし、部屋の窓の下には多摩川の渓流が見えて、いい雰囲気。
ただ、儲かっているのか?疑問だけれど民営だから大丈夫なんでしょう。
毎年、次年度の計画と昨年度下期から今年度上期の総括を交えて
各部署の代表が、プレゼンテーションを行い、その場で質疑応答となる。
僕は来年度の計画なんて、皆知ってる事だと思うのでそこは割愛して
今年度の総括と、グループの運営方針や、後継者の育成計画や
それに伴う、組織の問題点や課題を中心にプレゼンをした。
前日、その資料を見た上司が出社した僕を捕まえて、朝一番に会議室で
『この内容は批判みたいじゃないか?』って、何やらないように関する話。
『そうですよ、事実を言っているだけだし、言わなきゃ判らないでしょう?』
といった具合で、そういう内容に敢えてした事を話したら
『前社長のやったことを批判してるみたいだ』なんて、言うもんだから
『いや、それで文句を言われるのは僕ですから・・・・』と言って話を打ち切った。
僕は今の社長を良く知っている。どんな性格なのか?も本当に、良く知って居る。
こんな事を言って、怒鳴られることは無いし、むしろ建設的な意見として
聞いてくれると、確信していた。
予想通り、社長はなんとも思っちゃ居ない。
むしろ、好意的なコメントしてくれたくらいだ。
あれやこれや話し合いをした会議の後は、夕方から懇親会。
社長と副社長、専務らと色々話をして、いい雰囲気だった。
社長は『和』を重んじる人。そういう人柄の社長が好きなので
調子に乗って、前の部署を出る原因になった一件を、
僕がハッキリと面と向かって批判したら、キチンと聞いてくれた。
何だかあっけなかったが、逆にこれで本当にこの人とは、和解出来た気がした。
『もうひと頑張りしてくれや!』って言われて、また騙される気がする。
まぁ、いいか・・・・・
しかし、宴会場でビールをガンガン飲んで、部屋に帰ってから皆と
ビールと缶チューハイ、最後にハイボールを飲んだら、
いきなり酔いが回ってきた・・・・寝ます・・・
奥多摩の国民年金健康保養センターだったが2008年8月から民営化された
国民宿舎に一泊して、会社の幹部合宿会議と言うより、合宿討論会。
この国民宿舎、なかなか綺麗で素晴らしい建物です。
風呂も綺麗だし、部屋の窓の下には多摩川の渓流が見えて、いい雰囲気。
ただ、儲かっているのか?疑問だけれど民営だから大丈夫なんでしょう。
毎年、次年度の計画と昨年度下期から今年度上期の総括を交えて
各部署の代表が、プレゼンテーションを行い、その場で質疑応答となる。
僕は来年度の計画なんて、皆知ってる事だと思うのでそこは割愛して
今年度の総括と、グループの運営方針や、後継者の育成計画や
それに伴う、組織の問題点や課題を中心にプレゼンをした。
前日、その資料を見た上司が出社した僕を捕まえて、朝一番に会議室で
『この内容は批判みたいじゃないか?』って、何やらないように関する話。
『そうですよ、事実を言っているだけだし、言わなきゃ判らないでしょう?』
といった具合で、そういう内容に敢えてした事を話したら
『前社長のやったことを批判してるみたいだ』なんて、言うもんだから
『いや、それで文句を言われるのは僕ですから・・・・』と言って話を打ち切った。
僕は今の社長を良く知っている。どんな性格なのか?も本当に、良く知って居る。
こんな事を言って、怒鳴られることは無いし、むしろ建設的な意見として
聞いてくれると、確信していた。
予想通り、社長はなんとも思っちゃ居ない。
むしろ、好意的なコメントしてくれたくらいだ。
あれやこれや話し合いをした会議の後は、夕方から懇親会。
社長と副社長、専務らと色々話をして、いい雰囲気だった。
社長は『和』を重んじる人。そういう人柄の社長が好きなので
調子に乗って、前の部署を出る原因になった一件を、
僕がハッキリと面と向かって批判したら、キチンと聞いてくれた。
何だかあっけなかったが、逆にこれで本当にこの人とは、和解出来た気がした。
『もうひと頑張りしてくれや!』って言われて、また騙される気がする。
まぁ、いいか・・・・・
しかし、宴会場でビールをガンガン飲んで、部屋に帰ってから皆と
ビールと缶チューハイ、最後にハイボールを飲んだら、
いきなり酔いが回ってきた・・・・寝ます・・・