『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、
周りに笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

待望の雨

2023年08月01日 | 定年退職後の人生
連日の猛暑で、気温が一向に下がらない毎日が続いていて、
夕立でもいいから、そろそろ雨が欲しいと思っていたところ、
そんな願いが叶って、今日はゲリラ豪雨が降ってくれて気温が少し下がりました。
とはいえ、いざ降るとゲリラ豪雨のような雨で道路が冠水したりで大変です。
それでも雨が降らないよりはマシ・・・と思うのは無責任ですかね?

この暑さなので、不要な外出は控えたいところですが、
この高い気温の毎日は9月くらいまで続くのでしょうかねえ・・・・
この1か月、エアコンを一回も止めることなく、電気代が心配ですが、
家の中も廊下に出た瞬間にムッとした暑さなので仕方がないですね。

劇団公演の稽古も残すところ2回のみ。
稽古も去ることながら、小道具を作ったりでやる事が沢山ある。
外出しないので、家の中でゆっくり準備に時間を割いています。

今日はプラスチック製のマグカップの改造。
軽いのですぐに転がって倒れたり、持った時の重さが無いので仕方がないのですが、
振付で乾杯のポーズを取る時に、カップが逆さまになったりで、
中身が入っていたら頭から被ってしまうはずだと、皆に言ったんだけれど・・・・。

それで陶器のマグカップに飲物を入れた時の重さを作るために、
商売道具の約200gの半田リール

をカップの中に組み込んで、持った時の感じを作り、

茶色いシートで蓋をして、コーヒーが入っているようにしました。


こんな事をしながら芝居の準備をするのも、結構楽しいのですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モラルのない人たち

2023年08月01日 | ジジイの呟き
昨日は猛暑日で、サッカーの試合もしんどかった。
昨日の試合は11人ギリギリで、半分はO-50 のメンバーのうえに、
海外出張から帰国したばかりのメンバーが二人居て、さらに60代後半の僕。
40代のチーム相手に、どこまでやれるか心配したけれど、
完璧に試合をコントロールして、相手に一本もシュートを打たせない完勝。
試合後は皆が嬉しそうな顔をして写真に写っていたので満足です。

朝一に到着したら、グラウンドにゴミが放置して捨ててありました。




猛暑の中、ビニール袋に氷でも入れて練習したんでしょう。
ただ、そういう物の後始末はきちんとするべきですね。
誰が捨てたのか?なんてことは調べればわかる事ですが、
そんなことをしたところで、目の前にあるゴミは無くならない。
結局、うちのチームのメンバーが自宅に持ち帰って捨てました。

W杯などで日本人サポーターが、客席のゴミを持ち帰ったり、
選手のロッカーがきれいに掃除されて返されたりと、
日本人の美徳がクローズアップされているけれど、
こういうモラルのない人間も沢山いるという事を忘れちゃいけません。

取り敢えず、この写真はサッカー協会に送っておきました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする