『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、
周りに笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

豊洲:スーパービバホーム

2025年02月11日 | 定年退職後の人生
友人のモモちゃんから、再びリフォームの依頼。
今は作業場が無いので、出来る範囲での事をすることにした。
今回の依頼は、鏡の取り付けとリビングの棚作り。
秘密基地で使おうと思っていたけど、使わずにいた未使用の鏡をあげたので、
それを玄関の壁に取り付けるのと、僕が新秘密基地のキッチンに作った棚

が気に入って、同じようなものがリビングの壁に欲しいと言うので、
今日はその材料入手のために、モモちゃんを誘って都内をドライブしながら
豊洲にある『スーパービバホーム』まで行って来ました。
と言うより、用事が無いと一切外に出ない僕をモモちゃんが気遣って、
外に出掛ける口実を作ってくれた・・・というのが真相ですね(笑)

久しぶりに行った豊洲の『スーパービバホーム』は、広くて品数が多いので
中を歩くだけでも結構な距離になるため、良い運動になります。
DIY関連のものは、何処のホームセンターでも売り場が広いですからね。

さて、今日購入したのは、250㎜と150㎜の木棚用のブラケット左右セット。

ネットでも購入できるのだけれど、棚板の幅などのイメージが沸かないので、
実際に物を見て決めようと出かけて来たという訳。
このブラケットを取り付けるためには、左右にチャンネルサポート
という、ブラケットを差し込む柱のようなものが必要なのだけれど、
僕の秘密基地に一式余っているので、それを使う事にして購入せずに帰って来た。

その他に、鏡を壁に固定するための金具を購入。
2時間ほど店内を歩いたら、喉が渇いてお腹も空いたので
おやつ代わりに鯛焼きを買って、お腹を落ち着かせてから、
お菓子などの安売り品を手当たり次第に買って来ちゃいました。
ビバホームを出たのが6時過ぎだったので、帰りに夕食を食べて、
モモちゃんを家まで送り届けてから、秘密基地へ帰って来ました。

モモちゃんの依頼は納期も無いので、僕の気が向いたときにしかやらない作業。
また2階に作業場を復活させ、暇を見て棚板の加工をするつもりです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生活を小さくする事:自家用... | トップ | 『傷口を舐めて治す』野生爺 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

定年退職後の人生」カテゴリの最新記事