朝、6時に目が覚めて、起きて窓の外を見たら、ものすごい風。
会社からは『通常勤務』の連絡が入って居るけれど、
テレビのニュースで交通情報を観たら、肝心の電車が動いて居ない。
それでも、取りあえず7時に家を出る支度をして、駅の情報を見たら
電車は動いているものの、何時に来るのか判らない状態・・・・
これでは、時間どおり会社に行けない上に、最悪の場合は
大雨、強風の中を25分も歩いて会社に行かなければならなくなる。
無理して会社に行ってまで、やる事がある訳でも無し・・・・
そう考えていたら、僕の頭はすぐに『休暇』になって、
会社に休暇取得のメールを入れた。
娘の学校の事が気になって電話してみた。
娘の学校の方は、8時の時点で警報が出ていたら休校と言う事らしい。
8時まで待って、警報が解除されないので、結局お休み。
その頃には、強風ながら陽が照り始めて来ていた。
まぁ、娘の学校も無理して行く事は無いと思うから、良いと思う。
それで、皆が居そうなので自宅に戻って、一緒に買い物でも・・・・?
と思って電話したら『特に買う物は無いし、予定していない』
と、遠まわしに『来なくていいよ・・・』といったニュアンスの返事。
ちょっと寂しい気がしたけど、まぁいいや・・・・。
そう言えば、今日は叔父もゴルフの予定が無くなって家に居ると言って居た。
この間の話の事も含めて、ちょっと相談したい事があったので、
早速、電話をして午後に訪ねて行く事にした。
まだ、朝9時。
風はあるけれど晴れて来たので、洗濯機を回しながら朝ごはんを作って食べた。
そう言えば、今日はゴミの日だった。
という訳で、先日の片づけで出たゴミと、生ごみを一緒に集積所へ出して・・・
ふぅぅ・・・・洗濯が終わるまで、「王様のソファー」をつくって、一休み・・・・
これが良くなかった・・・恐るべし、「王様のソファー」。
気がついたら、お昼過ぎまで眠ってしまった。
慌てて起きて、洗濯物を外に干して、着替えて秘密基地を出たのが2時。
台風の影響でダイヤが乱れていた午前中だったが、午後は平常運転。
秋葉原まで、30分弱で到着。
手土産を買って、叔父の宅へ到着したのが3時ちょっと前だった。
叔父の所で、僕が今考えている今後の事を話して、叔父も理解してくれた。
いずれにせよ、簡単じゃないし、焦ってやって良い事は無い。
幸い、叔父が
『まだ数年は元気で居るから、まずは今の仕事をしっかりやれ』
と、逆に励まされちゃった・・・
平日の、ひょっこり出来た休日。
台風一過で、空気が冷たくなった。
じわじわと季節が変わるように、僕の人生も少しずつだけれど
次のステージに向けて動き始めている。