昨日、採集した魚を生かして持ち帰り、家の水槽に入れる。前回の魚ボラに持って行く予定だった魚も残っているので水槽内が賑やかになる。しかし、数が多すぎるのかみんな呼吸が速い。水温も高くなってきているので、このままでは全滅してしまう恐れもある。弱い魚や無理に生かして持ち込まなくても良い魚などは取り上げ冷凍する。おまけに前からいるタナバタウオは水槽に慣れてきたのか縄張り意識が出てきて喧嘩している。体が傷つけば標本として使えなくなる恐れもある。今では魚ボラ用の蓄養水槽となってしまった我が家の水槽。夏には水温が30℃を越え魚が飼えなくなるので、今後生かしの魚をどのように対応したらよいか悩むところである。
昨日、採集した魚を生かして持ち帰り、家の水槽に入れる。前回の魚ボラに持って行く予定だった魚も残っているので水槽内が賑やかになる。しかし、数が多すぎるのかみんな呼吸が速い。水温も高くなってきているので、このままでは全滅してしまう恐れもある。弱い魚や無理に生かして持ち込まなくても良い魚などは取り上げ冷凍する。おまけに前からいるタナバタウオは水槽に慣れてきたのか縄張り意識が出てきて喧嘩している。体が傷つけば標本として使えなくなる恐れもある。今では魚ボラ用の蓄養水槽となってしまった我が家の水槽。夏には水温が30℃を越え魚が飼えなくなるので、今後生かしの魚をどのように対応したらよいか悩むところである。