goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

パッタイ風・エスニック焼きそば^0^

2020-03-24 21:00:36 | 料理

朝はちょっと冷えましたが、晴れたのでちょうど良い気温に。

ウォーキングをした池の周りの桜も、開花し始めたようです

神戸もやっと開花宣言?

 

 

「東洋水産×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加して

「マルちゃん焼そば 塩 3人前」をモニタープレゼントして頂きました

 

アレンジ焼そばを作るというのがテーマです。

頂いていた最後の塩焼きそばを使って・・・

 

今回は、エスニックに挑戦

 

  

 

タイ料理のパッタイ風に・・・

 

  *材料(2人分)

マルちゃん焼そば 塩            2人前

粉末ソース                 2袋

卵                     2個

えび                    10尾

もやし                   1/2袋

ニラ                    1/2束

サラダ油                  大さじ2

ナンプラー(魚醤)             小さじ1/2

ライム                   適量

粗挽き赤唐辛子               適量

 

  *作り方

1、エビは殻をむき、背中を開いて背ワタを取る。

  ニラは、5センチ長さに切る。

  

2、フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、溶いた卵で半熟のスクランブルエッグを作り

  取り出しておく。

  

3、フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、えびをサッと炒め、焼そば・水大さじ2を入れ炒める。

  (麺は、レンジ600wで1分加熱)

 

  

 

  

4、麺がほぐれたら、もやし・粉末ソースを入れ炒める。

 

  

5、仕上げに卵・ナンプラーとニラを入れたら、サッと炒め、お皿に盛る。

  

 ニラに、火を通しすぎないように・・・ 

  

 

ライムや粗挽き唐辛子を添えて・・・

ライムを絞って、唐辛子は混ぜながら頂きます。

タイ料理のパッタイ、大好きです

米粉の麺を茹でて作るのは時間がかかりますが、これならすぐにできますよ

   

 

ナンプラーの香りが・・・エスニック

お好きな方は、粉末ソースの量を減らして、ナンプラーを増やしてください

 

タイの焼き物、セラドン焼きのお皿に盛り付けてみました

バンコクで買って、持ち帰ってきたものです

   

 

マルちゃん焼そば 塩、赤穂のましお100%使用でまろやか

色々アレンジしやすいですね。

もちろん、そのままで十分美味しいですよ

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ