今日も暑かった!!って、毎日言ってますけど、、、
「山の日」で祝日、お盆の帰省も始まったようです。
地下鉄に乗って、お出かけしてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
お隣さんに誘って頂いて、アイシングクッキーの教室に
参加させてもらったんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/41/4487b6ce31e65d12337159bf9a2d7cee.jpg?1660214617)
午前の部は、生徒大人5人に先生。
書道関係の方や美術系のセンスのある方などの参加者の中
私は、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
まずは、説明を聞いて、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a4/7bb1db89b8df1c18c22f7fd28e306f82.jpg?1660214614)
クッキー型を焼いて、縁取りまでは先生がしてくださってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c8/1bbaeb046a0ea9f145ee857eb5687770.jpg?1660214617)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a4/7bb1db89b8df1c18c22f7fd28e306f82.jpg?1660214614)
クッキー型を焼いて、縁取りまでは先生がしてくださってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c8/1bbaeb046a0ea9f145ee857eb5687770.jpg?1660214617)
1段目のクリームを白で埋めて、、、
ハートの飾りとカラーシュガーを散らしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/43/54256201b8750b45db620beb60f00d05.jpg)
その後は、、、余裕がなくなって、写真を撮れてなかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
で、次の丸型。
全体をピンク色で埋めて、、、
クリームが柔らかいうちに線を引いて、
爪楊枝で引っ掻く感じにすると波線ができます。
カラーシュガーを散らして、乾燥させます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
乾くとツヤが出て、より可愛くなりますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c5/f2c6bc417bb3b838fe187887c00990d9.jpg?1660214615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c5/f2c6bc417bb3b838fe187887c00990d9.jpg?1660214615)
皆さんの作品![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
グリーンが、綺麗![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
カラーシュガーの飾り方も、素敵![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7a/de27b9d6b4e1f784b1a8c48f6a1c9aec.jpg?1660214617)
ピンク色で可愛い感じが、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ドットも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b0/7397eb017a9cfca416a9341a09a77614.jpg?1660214617)
書道の先生、さすが線引きなどプロですから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
色の使い方や、デザインもセンスが溢れてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2f/c140fd6d7039af1a7d3978de7b9c2617.jpg?1660214634)
こちらも若い方の作品![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
色使いのバランスも良いですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b2/07e86580f45dcf9432e77518ae708883.jpg?1660214634)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b2/07e86580f45dcf9432e77518ae708883.jpg?1660214634)
で、、、私の作品のアップだけ撮れてなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
一番下の、①の紫のソフトクリームとピンクの丸型のが私のです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bf/4834d3bc4bcab0d0e6b54d69ca6b88a5.jpg?1660214634)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bf/4834d3bc4bcab0d0e6b54d69ca6b88a5.jpg?1660214634)
持ち帰って、いただきました。
食べるのが、もったいないような気がしましたけど、、、
クッキー生地が、サクサクとしてすごく美味しくて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
先生が、親切・丁寧に教えてくださったので
私でもなんとか形になり、大満足でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
今日は、復習?ができなかったですけど、、、
明日、ゆっくり練習したいと思います。
忘れないうちに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
皆さん、ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ
初めて聞きましたが、お菓子作りと共通する部分もあるのかな?
どの作品も可愛いですね🎵
私は前にパウンドケーキにアイシングしようとしたんだけどキレイに出来ませんでした(^^;
またリベンジしたいと思っています(*^^*)
慎重に丁寧に素敵にと作品が仕上がる感じですね。
ほんとうにどれもかわいいですね。
ブローチのようです。
皆さん器用ですね。
watakoさんもさすがです。
こういうものがプレゼントとしていただけたら嬉しいですね。
食べるのがもったいないですけど。
可愛いですね
お菓子作りは、得意ではないので
全くわかりませんが、これは可愛いくて
作ってみたくなりますね
夢があります♪
アイシングクッキーデビューですね👏
アイシングクッキー結構集中力
いりますよね。
私も習いに行ってましたよ。
そう…そして最後はセンスがものを言う❣️
お人柄が出ると言うか同じのは絶対
ないから面白いですよね。
watakoさんらしい感じでステキです👏
書道教室をされいる先生が、年に一度のお楽しみ会の企画として、、、
今年は、アイシングクッキー作りを計画されたようです
パティシエの先生が教室に来られて、教えて頂きました
芸術的センスと筆の運びが、アイシングにも活かされて
少人数で、手取り足取り?で教えていただけたので、、、
なんとか完成しました
皆さん、思い切りも良く、センスもあるので、、、
私は、ちょっと手間取ったりして
先生に手助けしてもらいました。
すごく楽しくて、あっという間の時間でした
一度、自己流でしたことあるのですけど、、、
やはり、きちんと教えて頂くとコツもわかりました
もう少し練習して、クリスマスには何か作りたいな?って思います
そう、夢がありますよね。
ハイ!
ついに、アイシングクッキーデビューです
そうなんです、集中力と思い切りの良さも必要ですね。
最後は、センスがものをいう。
全くです。
書道の先生は、エレクトーンもプロで、芸術的センスが溢れてる方でした
パティシエの先生は、すごく可愛い方で、、、
アイシングクッキーにも、お人柄が出てました