台風が発生しましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
東北地方は、まだまだ雨が続いているようですし、、、
進路が心配です。
神戸は、今日も晴れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
で、熱帯夜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
明日の最低気温、29度とか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
最高気温は34度予報。
塩麹に漬けていた鶏むね肉を、鶏ハムに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/26/df066914c03016cb30113f32774e61b2.jpg?1659696659)
*材料(2人分)
鶏むね肉 大1枚
塩麹 大さじ3
*作り方
1、鶏胸肉は皮をはずし、塩麹を入れた密閉袋に入れ、一晩以上おく。
2、1を耐熱ビニール袋に入れ、鍋に湯を沸かした中で、沸騰させないよう
弱火で5分加熱する。
3、火を消して、鍋に蓋をして常温になるまで置く。
3、火を消して、鍋に蓋をして常温になるまで置く。
4、スライスして、お皿に盛る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fa/8355d08585654f2d9f8072756f3bbf23.jpg)
ポテトサラダ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6f/550d3752a912c203a135dbdd2e54bb0a.jpg?1659696659)
ゴーヤのおかか和え![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/74/79320a3618b5b509df46115626daf0f5.jpg)
塩麹につけていたので、むね肉の臭みが消えています。
沸騰させないように弱分で加熱し、余熱で火を通したのでしっとり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d9/73df09797e903fc6bdc890ff56224dcb.jpg?1659696659)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d9/73df09797e903fc6bdc890ff56224dcb.jpg?1659696659)
さっぱりメニューで食欲アップでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ご近所さんが、大きなスイカを持ってきてくださって、、、
好きなだけ切って
と言われました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
包丁を当てると、パリッと割れるほど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
お言葉に甘えて、、、半分いただきました。
スイカ、果物の中で1、2を争うほどの好物なんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/51/82d4bf032424c877e814b43448641aa2.jpg)
我が家にしては冷蔵庫が空いていて?
1/4にカットした物が2個、ちゃーんと入りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0b/139f568b013758b8fa63d483ea80bf37.jpg)
夕食後、1/4のスイカを主人と半分ずつ、食べました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_suika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_suika.gif)
特大スイカの1/8個です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
お盆で、大きなスイカはスーパーで3000円以上してましたから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
たっぷり食べて、大満足でした。
ご馳走様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/13/ea89e506e89eb8b1ad08ca8cdc59b9a7.jpg)
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ
西瓜ってあまり買いませんけど
自分で作っていたころは腹いっぱい食べれました
ほとんど水ですからね
塩麹と鶏肉はいいですよね
鶏ハム最近作っていません
また挑戦してみたいです
鶏ハム、写真からもしっとりしてる事が伝わってきます。
ポテトサラダも美味しそう(^^)
冷えたスイカ、暑い時には良いですね🎵
カリウムが気になるのであまり食べてませんが、やっぱり食べたくなってスーパーで買って来ました。
明日頂こうと思っています(^^)
何も被害がないと良いですね
鶏ハム、我が家は最近食べていなかった
です
見たら食べたくなって来ました
真っ赤なスイカ、今日も暑いから
冷やして食べたら美味しいでしょうね
買って来ようと思います♪
小玉スイカでも1800円とかしてましたから、、、
大玉は、3500円くらいでしたよ
ぐりさんは以前作ってらしたんですね
鶏ハム、塩麹だと簡単です
基本の鶏ハムは、お砂糖と塩で作りますけど、、、
塩麹だと、臭みも消えてしっとり出来上がります
スイカ、やはり暑い時の水分補給には食べたいですものね
かこさんの方は、雨は大丈夫ですか
こちらは、結局全く降らず、、、
熱帯夜が続いています
鶏ハム、最近は塩麹で作るのが気に入ってます。
スイカも、お盆価格になっていて、、、
買わずに帰ってきたら、ご近所さんが3キロ越えのスイカを持ってきてくださって
好きなだけ切って、、、と言われ、半分いただきました
台風🌀雨ふったりやんだりです。
被害が最小限だと良いのですが…
鶏ハム普通のでも美味しいのに
塩麹で👏絶対美味しいの間違い
ないですよね。
🍉エバリンが、365日食べたいくらい
好きです(笑)私は…食べなくても…
位だったんですが今年お初で食べた
🍉が美味しくて…ちょっと目覚めたかも(笑)
立派な🍉羨ましいです💕