昨晩、雨がパラパラと降ったようですけど、今日は快晴でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
洗濯物も多かったので、カラッと乾いて良かったです。
妹宅での夕食。
天ぷらをたっぷり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/47/0108c2e53fbec822508e5406da1d6249.jpg?1681726379)
カナダ産のアイスワインを開けました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
私と妹は、アルコールはほとんど飲めませんけど、、、
口当たりの良い、甘いアイスワインは好きです。
天ぷらに合うかは、微妙ですけど、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
食前酒として。
主人達は、その後ビールを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/62/a76726b4f95de0977416f576c3e432ac.jpg?1681726380)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/62/a76726b4f95de0977416f576c3e432ac.jpg?1681726380)
天ぷらは、、、
筍・ピーマン・さつまいも・ささみ。
そして、山口の名産品の岩国れんこん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f9/8f40426cda62dbf4081dfe5715f4bca6.jpg?1681726380)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f9/8f40426cda62dbf4081dfe5715f4bca6.jpg?1681726380)
1皿ずつ夫婦で、、、多いかな?と思いましたが、ほとんど食べました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
衣が薄くて、食べやすかったです。
妹の作り方、私とちょっと違ってて、勉強になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
ポテトサラダとわさび醤油で頂く、わかめのお刺身が美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
わかめは写真に写ってませんけど、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/07/a70c85ee3e9e7208d144d67602419b21.jpg?1681726380)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/07/a70c85ee3e9e7208d144d67602419b21.jpg?1681726380)
嬉しいお知らせがありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
この度、ライフスタイルメディア「フーディストノート」で
watakoさまの以下のレシピを
ご紹介させていただきましたのでご報告です♪
▼掲載レシピ
『タケノコと厚揚げの和風カレー☆』
https://www.recipe-blog.jp/profile/20966/blog/15164430
▼掲載記事
給料日前のピンチを乗り切る!ボリューム満点「厚揚げカレー」
https://foodistnote.recipe-blog.jp/article/107329/
茹でた筍を妹が友人にたくさんもらっていて、、、
天ぷらに揚げてもらいました
人数が多いと、数種類揚げても
私は、衣が分厚くなりがちなので、、、
次回からは、妹の作り方でややヘルシーに作ろうと思ってます
掘り立て筍良いですね
筍ご飯は、必須ですもの。
ありがとうございます。
うららさんが、お料理を作って紹介してくださるのが、嬉しいです
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
妹が揚げるのを見ていたら、、、
私とちょっと作り方が違っていて
また、今度その作り方でレシピアップしますね
天ぷらは、人に揚げてもらったのを頂くのが一番ですね
やはり、食事は人数が多いほうが楽しくいただけますね
そして、人に作ってもらった物は美味しいです。
特に天ぷらは
天ぷら、ついつい多くなってしまいますよね。
ちょっと多すぎたかな?なんて言ってましたが、ほぼ完食でした
人に作ってもらった物は、特に美味し良いですよね。
天ぷらは、自分で揚げるより断然美味しかったです
筍と厚揚げのカレー、是非!!
かこさんも天ぷらアップなさってて
ずーっとまたまた天ぷら食べたいって
思ってるので…
やっぱり揚げようかなぁ~(笑)
妹さんもwatakoさん同様お料理上手
なんですね。
衣が薄くてきれいな天ぷら
とっても美味しそうです
フーディストノート掲載
おめでとうございます
justタイミング~昨夜~掘りたての
筍が帰宅したらキッチンにあって(笑)
昨夜茹でた所なんです。
最初はたけのこご飯って決めてるん
ですが…次は~
いつもお料理工夫されて美味しいものを作られて、その功を奏されて、掲載され👏👏
私もwataoさんのレシピ、おおいに役立たせてもらっています。
これからも応援します^^
妹さんの天ぷらもおいしそう。
衣が薄いんですね。
衣が薄くても上手に揚げられるコツとかポイントがあるのでしょうね^^
ペアセットでいいですね^^
そうですね
妹さんもお料理お上手なんですね
皆さんでお喋りも楽しかったでしょう♪
たっぷりの天ぷら、種類もいっぱいあって美味しそうですね🎵
わかめのお刺身、頂いてみたいです。
今はタケノコがいっぱい並んでいますね。紹介されたレシピ、作ってみたいです。
参考にさせて頂きますm(__)m