今日も、好天

お天気が良いと、気持ちがいいですね。
週末も、まずまずのお天気が期待出来そうです。
鮭のレンチン蒸しを作りました。
今回使ったのは、甘塩鮭です


*材料(2人分)
甘塩鮭 2切れ
昆布 2枚(5×7)
木綿豆腐 小1パック(150g)4等分に切る
長ねぎ 1/2本(斜めぎり)
花型にんじん 4枚
舞茸 1株(小房に分ける)
酒 大さじ2
青ねぎ 2本(小口切り)
柚子の皮 適量(千切り)
ぽん酢 適量
*作り方
1、器に昆布を敷き、具材を彩りよく並べ、
酒大さじ1ずつ、上からかける。


2、ラップをふんわりかけ、レンジ600wで8〜10分かける。
(鮭に火が通るまで)

3、ラップを取り、青ねぎ・柚子の千切りをのせ、ぽん酢をかける。


3、ラップを取り、青ねぎ・柚子の千切りをのせ、ぽん酢をかける。

柚子の千切りが、香り良く、、、
ぽん酢でさっぱり美味しくいただきました。
ぽん酢でさっぱり美味しくいただきました。
甘塩鮭だと、レンチンで簡単に仕上がります

敷いてる昆布も食べられます

国産レモンとみかんがたくさん届きました

青レモンはフレッシュで、香りも良いです。
そのまま置いておくと、黄色く熟れます。
貴重な国産レモン、皮ごと使ったケーキを作ろうかな

みかんは、段ボール箱いっぱいなので、、、
しばらく楽しめそうです。
このみかんは皮がしっかりしていて、年を越せる物ですから

義弟が丹精込めて作ったもの、美味しくいただきます

こちらも暖かく過ごしやすい1日でした。
あまり寒くない方が動きやすくて良いですね。
レンチン蒸し、ヘルシーだし彩りもキレイですね👏
今度試してみようと思います(^^)
甘塩鮭だったんですね
豆腐等も入り、これは絶対、美味しかと!
柚子は良いですよね
サッパリが嬉しいですね♪
鮭がチルドに入れたままになっていましたので、今日は早速晩ごはんにいただきたいと思います^^
他の材料がないので(;'∀')お買い物にも。
国産レモン、いいですね~フレッシュな香りが届いてきそうです。
レモンケーキ、おいしそうですね。
今日も暖かくて、過ごしやすい日になりました
師走で気忙しいですけれど、お天気が良いと気分も上々。
レンチン蒸し、簡単にできるので是非
甘塩鮭だと冷凍しても、あまり変わらず使えるので、、、
生鮭より、扱いやすくて
お豆腐で栄養もとれ、ボリュームもアップですからね
柚子、今年はたくさん頂いたので、いろいろ使えます
そうなんです、今回はクッキングペーパーに包まず
お皿に直接入れて、ラップをかぶせてレンチンしました
より簡単に、出来ました
柚子があるので、香りも良くて、、、
材料は、きのこなどなんでも家にあるもので
国産レモンだと安心して皮を使えますものね